人生にゲームをプラスするメディア

ゲームメーカー主要8社の決算出そろう・最終トップはガンホー、サムスン最先端フラッシュメモリーの量産を決定―朝刊チェック(8/7)

本日の朝刊チェックです。

その他 全般
本日の朝刊チェックです。

■日本経済新聞 12面 ゲーム8社、スマホで明暗
6日で、国内ゲームソフトメーカー8社の2013年4月~6月期連結決算が出そろいました。売上高の順では、上からバンダイナムコHD、セガサミー、コナミ、ガンホー、スクウェア・エニックスHD、カプコン、コーエーテクモHD、コロプラです。最終損益では、『パズドラ』のガンホーが前年比18.6倍でトップに出、次に遊技機事業で利益を上げたセガサミーが続きました。スクエニHDはスマホ向けのカードバトルゲームがアジア圏でも人気で、赤字を縮小。一方コナミはパッケージソフトの販売が減少し、前年比66%減の最終利益に落ち込みました。バンナムHDもパッケージソフトは北米での販売が落ち込んだようです。

■日本経済新聞 10面 サムスン、3次元フラッシュメモリー量産
韓国サムスン電子は6日、3次元NAND型フラッシュメモリーを量産すると発表しました。3次元フラッシュメモリーは記憶素子を垂直に積載しているため、従来より記憶容量が大幅に拡大し、1TB以上の大容量化も可能です。今回量産されるのは128GBですが、記憶素子の段を増やせばさらに大容量化することができます。

■日本経済新聞 9面 ソニー、エンタメ軸に成長
ソニーは6日、米サード・ポイントが提案したエンターテインメント事業の分離上場を正式に拒否しました。昨今映画や音楽を楽しむメインソースとなっているスマホを土台とし、エレクトロニクス事業とエンタメ事業の融合を加速する方針で、エンタメ事業を軸としてハード・ソフト一体の「One sony戦略」を進めていくようです。
《井口 宏菜》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

    ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  2. 『ぼくのなつやすみ2』民宿「茜屋」を3DCGで再現!あの“夏休みの思い出”が蘇る

    『ぼくのなつやすみ2』民宿「茜屋」を3DCGで再現!あの“夏休みの思い出”が蘇る

  3. 爆乳湯切り!爆乳ピンボール!『閃乱カグラ』新作発表会はやはり爆乳尽くし―セクシーすぎてYouTubeでは配信停止に

  4. コスプレイヤー・えなこ史上最大の露出! 初の“コスプレしていない”写真集発売 「すごくドキドキしています」

  5. 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

  6. 3,000万円を投資したコレクターが語る「セーラームーン」!Vol.6:時代を先取りしていた『キッズコンピュータ・ピコ』─変身シーンがちょっとエッチ…

  7. 【コスプレ】「チェンソーマン」レゼから『モンハンライズ』ヒノエ・ミノト姉妹まで盛りだくさん!“中国版コミケ・夏”美女レイヤー11選【写真56枚】

アクセスランキングをもっと見る