人生にゲームをプラスするメディア

Google Glassをかければ日常の景色の片隅でゲームがプレイ可能に

Googleが現在開発中のメガネ型ウェアラブルコンピュータ「Google Glass」ですが、発表から時が経つにつれてその機能と活用法が少しずつ理解されるようになり、発売を待ち望む声は徐々に高まってきているようです。

その他 全般


Googleが現在開発中のメガネ型ウェアラブルコンピュータ「Google Glass」ですが、発表から時が経つにつれてその機能と活用法が少しずつ理解されるようになり、発売を待ち望む声は徐々に高まってきているようです。

既に開発者向けのプロトタイプは提供されていることから、現在様々なGoogle Glass用ソフトウェアが鋭意開発中です。

そんな中、海外メディアの[a]listdailyが伝えるところによれば現在、Google Glass用のゲームが開発中であるといわれています。その名も『Escape』というタイトルで、さらに驚きなのは、日常生活の中でGoogle Glassかけた視点からのゲームプレイ動画がYouTubeに投稿されていることです。

動画では、Google Glassをかけたプレイヤー本人が自転車を漕いだり、電車に乗っていたりする日常の景色の中、グラスをかけた視界の片隅でシンプルなゲームを楽しんでいる模様が描かれています。

もちろん、今後徐々に明らかになるネットや通話、メール、ナビゲーションシステムなどの使い勝手にも注目が集まりますが、一方でこれをきっかけに様々なゲームが開発されることを、ゲーマーとしては期待せずにはいられませんね。
《小寺信夫》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

    ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  2. 待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

    待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

  3. 六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUPが8月22日より開催ーグッズがオンラインにて先行販売中

    六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUPが8月22日より開催ーグッズがオンラインにて先行販売中

  4. 「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

  5. 柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが開催決定ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

  6. 渋谷駅でポケモンの生態を学べる…!? 「ポケモン生態図鑑 マチカドミュージアムinシブヤ」8月3日まで掲出―ポケモンの体温や群れ、なわばりが解説の特大パノラマ

  7. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

アクセスランキングをもっと見る