人生にゲームをプラスするメディア

「ゲームPCアワード2013」結果発表、デスクトップPC「G-Gear」、ノートPC「G-Tune」など

インサイドを運営する株式会社イードでは、昨年に引き続いてゲームPCや周辺機器をユーザーからの満足度によって表彰する「ゲームPCアワード」を実施。その結果をまとめました。

ゲームビジネス その他
ゲームPCアワード2013
  • ゲームPCアワード2013
インサイドを運営する株式会社イードでは、昨年に引き続いてゲームPCや周辺機器をユーザーからの満足度によって表彰する「ゲームPCアワード」を実施。その結果をまとめました。ブラウザゲームやオンラインゲームなどPCを用いたゲーム利用が増加していて、投票数も昨年を上回りました。

今回はゲームPC部門をデスクトップとノートに分割。デスクトップPC部門では株式会社Project Whiteの「G-GEAR」が、ノートPC部門では株式会社マウスコンピューターの「G-Tune」がそれぞれ最優秀賞を受賞しました。

周辺機器ではディスプレイ部門はEIZO株式会社の「Foris」、ヘッドセット部門はASUS JAPAN株式会社の「R.O.G.」、キーボード部門は東プレ株式会社の「Topre」、マウス部門はMSY株式会社(日本代理店)の「Razer」が受賞しました。EIZO、東プレは昨年に引き続いての最優秀賞となりました。2位以下を含めた結果は以下の通り。

■デスクトップPC部門
最優秀賞 株式会社Project White「G-GEAR」
優秀賞 株式会社ユニットコム「パソコン工房」
優秀賞 日本ヒューレット・パッカード株式会社「Phoenix」

■ノートPC部門
最優秀賞 株式会社マウスコンピューター「G-Tune」
優秀賞 デル株式会社「Alienware」
優秀賞 株式会社サードウェーブ「ガレリア」

■ディスプレイ部門
最優秀賞 EIZO株式会社ナナオ「Foris」
優秀賞 ベンキュージャパン株式会社「BenQ」
優秀賞 三菱電機株式会社「VISEO、Diamondcrysta」
優秀賞 株式会社マウスコンピューター「iiyama」

■ヘッドセット部門
最優秀賞 ASUS JAPAN株式会社「R.O.G.」
優秀賞 ゼンハイザージャパン株式会社「Sennheiser」
優秀賞 SteelSeries「SteelSeries」
優秀賞 クリエイティブメディア株式会社「Sound Blaster」

■キーボード部門
最優秀賞 東プレ株式会社「Topre」
優秀賞 株式会社ユーレックス「A4TECH」
優秀賞 株式会社ロジクール「Gaming Keyboard」

■マウス部門
最優秀賞 MSY株式会社(RAZER USA LTD.)「Razer」
優秀賞 株式会社ユーレックス「A4TECH」
優秀賞 SteelSeries ApS「SteelSeries」

調査はイードが保有するアンケートパネルを用いて、5月1日~20日に実施。2424票の有効回答を集計しました。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. スマホ版「ログレス」はこうして作られた。PCゲームしか開発経験のないチームが取り組んだゲームデザインの挑戦

    スマホ版「ログレス」はこうして作られた。PCゲームしか開発経験のないチームが取り組んだゲームデザインの挑戦

  2. FPS界の重鎮“スタヌ”って何者?山田涼介も憧れる人気ストリーマー・StylishNoobの魅力

    FPS界の重鎮“スタヌ”って何者?山田涼介も憧れる人気ストリーマー・StylishNoobの魅力

  3. ポケモンUSAの社長が交代

    ポケモンUSAの社長が交代

  4. 木彫りの置物も販売!ポケモンセンター「グレッグル・バザール」開催

  5. 【CEDEC 2011】ゲームクリエイターのキャリアを考える/セガ石倉氏と専修大・藤原氏

  6. 任天堂、ロゴを変更?

  7. 【レポート】VRロボゲー『アーガイルシフト』のロマンと没入感が凄い!男の子の夢、これで叶います

  8. “推しメン休暇”って実際どうなの?どんなキャラでもいいの?ジークレスト代表&社員にアレコレ聞いてみる

  9. 【CEDEC 2017】AIは『人狼』をプレイできるのか!?カオスな人間vs AI戦も展開されたセッションレポ

  10. 【CEDEC 2017】ゲームの特許は難しくない!だれでもわかる効果的なゲーム特許の取得方法

アクセスランキングをもっと見る