人生にゲームをプラスするメディア

【あぴゅレビュ!】第29回 スクエニ渾身の一撃『BLOODMASQUE』は血も滴るよきアプリ

スクウェア・エニックスが7月25日に配信したiOS向けアプリ『BLOODMASQUE(ブラッドマスク)』は価格600円(税込)。

モバイル・スマートフォン iPhone
『BLOODMASQUE』
  • 『BLOODMASQUE』
  • トップページ
  • ※アプリの画面です
  • ヴァンパイアの物語です
  • アートや音楽も憂いがあり素敵
  • ヴァンパイアとの遭遇
  • バディ2人と戦いへ!
  • ジャストドッチでカウンターを狙おう
スクウェア・エニックスが7月25日に配信したiOS向けアプリ『BLOODMASQUE(ブラッドマスク)』は価格600円(税込)。

初回投資で600円というとかなり敷居が高いような気もしますが、いわゆる「スマートフォンらしいゲーム」というよりは、「コンシューマゲーム」のソフトを購入して遊んでいるのと差異がない感覚で楽しんでいます。

E3にて動画も公開された本作、動画の状態をほぼそのままスマートフォンのなかで楽しむことができていますので気になっているかたは最後に貼りますので是非チェックを。

さらにグッとくるのが、街並みを探索する際の構図や、戦闘での演出一つ一つにどこかスクウェア・エニックスらしさを感じるんですよね。音楽も憂いのある19世紀のパリをギュッと閉じ込めたような楽曲で、クレジットを見ると分かるのですが『FFCC』シリーズなどで作曲に携わっている岩崎英則氏が担当しています。

■ヴァンパイアハンターとしてヴァンパイアを撃て!
本作は19世紀のパリを舞台に、街にはびこるヴァンパイアたちを討伐するヴァンパイアハンターとして物語を進めていきます。主人公はヴァンパイアと人間のハーフであるため、忌むべきヴァンパイアの力を一時的に解放することが可能。この能力を生かして、さまざまなミッションをこなしていくことになります。

■自分の顔を取り込んでのキャラクターエディット
本作で注目されていることといえば、カメラで撮影した顔写真を主人公キャラクターに貼り付けてそのまま冒険できるということ。写真をつかわないキャラクターエディットも用意されていますが、初期のままではベーシックなタイプのものが並んでいます。これはミッションをこなすたびにどんどんバリエーションが増えていくので、ちょっと意外でした。

■「ブラッドバースト」でアルティメットなバトルを
ミッションには「バディ」と呼ばれる2人仲間ハンターを選んで挑むことになります。この「バディ」たちは、他ユーザーの主人公キャラクターで、アイテム「金の堅杭」でヴァンパイアを討伐することで血液(経験値)の分配が発生します。

さらに言うと、ヴァンパイアとヴァンパイアハンターにいは「憤怒」「色欲」「強欲」「傲慢」といった4つの「血族」が設定されており、バディとの組み合わせにより「攻撃ダメージ増加」や「レア入手確率上昇」などの特殊効果が発生します。このへんは、この装備が欲しいとか、キャラクターを強化したいといったやりこみ要素の部分で必要になってくる知識ですね。

さて、バトルはアクション要素が強いものになっているもののシンプルな操作で楽しむことができます。基本はタップで攻撃、スワイプで回避でOK。敵が攻撃してくるタイミングでうまく回避が成功すると「ジャストドッチ」といってカウンターを狙えるチャンスが発生します。ここは是非タップを重ね、コンボを決め込みたいところ。

攻撃を重ね、左上のゲージが貯ってきたらヴァンパイアの能力を解放しましょう!この能力は「ヴァンパイアフュージョン(VF)」と呼ばれ、その一連の動作の最後には「ヴァンパイアバースト(VB)」と呼ばれる必殺技を繰り出します。この演出もスクウェア・エニックスのアクションRPGを遊んできた人にとっては、どこか馴染み深いものを感じるポイント。さらにはタップ連打を決め込む楽しさと爽快感溢れる連続攻撃はモチロン、必殺技をQTEで放つトキメキもあります。

■上手に「杭打ち」できるかな?
ヴァンパイアを主題とする『BLOODMASQUE』らしいのが、敵のゲージを減らしきった後の「杭打ち」儀式。経験値の数値に関わってくるので、QTEで一番よいタイミングを狙って敵の心臓に杭を打ち込みましょう。この杭に蓄積された血液量が経験値としてキャラクターに反映されレベルが上がり、HP増加や「ブラットバースト」の威力増加につながっていきます。

■まとめ
600円という価格で申し分ないクオリティと演出ですが、遊ぶ人にとって一番気になってくるのはやはりボリュームでしょうか。フルプライスのソフトであっても3日でクリアする人もいれば、1週間でクリアする人もいるのでなんとも言えないところがありますが、ストーリーだけでいえば1日、または数日でクリアできるボリューム感です。しかし、獲得したエディットパーツや装備が見た目に反映してくるので、これがミッションのやり込みに繋がり、それ以上の楽しみかたも用意されているので価格に対して申し分ないクオリティといいたいところです。



なまえ:BLOODMASQUE
ぶんるい:アクションRPG
1回のプレイ時間:約20分
対応OS:iOS
ねだん:600円(税込)
ひとにつたえたい度:3(5点満点中)

今日の一言「公式HPのスペシャルコンテンツが何か気になる!」

それではまた来週!!

(C)2013 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved.
《きゃんこ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. コミュディ期間中にわざマシンを使えば限定技を覚えるのか、徹底検証!【ポケモンGO 秋田局】

    コミュディ期間中にわざマシンを使えば限定技を覚えるのか、徹底検証!【ポケモンGO 秋田局】

  2. ゲームから生まれた小説をふたたびゲーム化!『ひぐらしのなく頃に 語咄し編1 リミット』まずはiモード向けに配信開始

    ゲームから生まれた小説をふたたびゲーム化!『ひぐらしのなく頃に 語咄し編1 リミット』まずはiモード向けに配信開始

  3. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  4. 『FGO』「一番好きな日本刀使いは誰?」結果発表―2騎の剣士による大接戦!【読者アンケート】

  5. 『プロセカ』と「YOASOBI」Ayase氏がタイアップ!「夜に駆ける」「幽霊東京」、書き下ろし楽曲収録決定ーKanaria氏の「KING」やJunky氏の新曲も追加

  6. 『ブルアカ』×「初音ミク」コラボにファン驚愕!銃弾飛び交うキヴォトスに舞い降りた“歌姫”

  7. 『妖怪三国志 国盗りウォーズ』不正なゲームデータ改変の疑いで、高校1~2年生を含む9名を書類送検

  8. 地方勢のMPに革命起きる!「いきなりスキル」オンオフ機能を武器ごとに徹底考察【ドラクエウォーク 秋田局】

  9. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  10. 『FGO』キミを僕の剣にしたい!★5セイバー「アストルフォ」入手を目指してクリスマスピックアップに挑戦【ガチャチャレンジ】

アクセスランキングをもっと見る