人生にゲームをプラスするメディア

『ロスト プラネット 3』実況プレイ映像第3弾公開――映画「パシフィック・リム」とのコラボキャンペーンもスタート

極寒の惑星「EDN-3rd」にて繰り広げられる激しい戦いを通じて、ドラマチックなストーリーと過酷なサバイバルが描かれるシリーズ最新作『ロスト プラネット 3(LOST PLANET 3)』。

ソニー PS3
『ロスト プラネット 3』ユーティリティ・リグ
  • 『ロスト プラネット 3』ユーティリティ・リグ
  • 「パシフィック・リム」イェーガー
  • 豪華景品
極寒の惑星「EDN-3rd」にて繰り広げられる激しい戦いを通じて、ドラマチックなストーリーと過酷なサバイバルが描かれるシリーズ最新作『ロスト プラネット 3(LOST PLANET 3)』。

そのプロデューサー、アンドリュー・サマンスキー氏自らが、本作の魅力をわかり易く徹底的に紹介する、実況プレイ動画第3弾が公開されました。

今回から前編・後編の2回にわたって、通信基地の修理の任務を受けた主人公ジム・ペイトンが、設備のある“シャクルトンピーク”と呼ばれる山の頂上を目指すミッションを紹介する、実況プレイ動画となるそうです。



その「シャクルトンピーク 前編」では、狼のような中型AK“グンロ”や素早い動きの飛行型AK“エンビ―”と戦う際のポイントを、カバーアクションやスナイピングと言ったジムのアクションを交えてアンドリュー氏が解りやすく解説されています。

また、8月9日より全国公開となる映画「パシフィック・リム」とコラボレーションする「巨大ロボキャンペーン」もスタートされました。

それぞれの作品に登場する「巨大ロボ」をコンセプトにした特設キャンペーンサイトがオープン。そこに公開されている両作品の映像を見比べてアンケートに答えると、抽選で大型液晶TVやスペシャルグッズなどの豪華景品がゲット出来るそうなので、興味のあるユーザーはこちらもチェックしてみてはいかがでしょうか。

■キャンペーン概要
カプコン『ロスト プラネット』シリーズの最新作『ロスト プラネット 3』とギレルモ・デル・トロ監督、話題の超大作「パシフィック・リム」の映像を見て巨大ロボキャンペーンに投票しよう!!投票者の中から抽選でスペシャルな特典アイテムが当たる!!

・応募期間:2013年8月2日(金)から2013年9月30日(月)23:59まで
・キャンペーンサイトURL:https://www.kyodai-robo.com/

(C)CAPCOM CO., LTD. 2013 ALL RIGHTS RESERVED.
(C)2013 WARNER BROS.ENTERTAINMENT INC.AND LEGENDARY PICTURES FUNDING,LCC
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  2. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

    『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  3. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

    『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

  4. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  5. 『討鬼伝2』新武器「盾剣」「仕込鞭」を含む全11種類の武器ビジュアル公開

  6. 『サイバーパンク2077』街中で見かけた気になる日本語12選! 相撲や四字熟語も溶け込んでいるぞ

  7. 『原神』雷電将軍、まさかの料理下手と発覚―調理画面では「できません」とまで表記

  8. 『NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットストームレボリューション』“暁”誕生の秘密やうちはシスイの暗躍を描いたオリジナルアニメ収録

  9. 最新作『ソウルハッカーズ2』ともつながる?大正ロマン×オカルトの名作『デビルサマナー 葛葉ライドウ』

  10. あまりにセクシーな2B…『ニーア オートマタ』過去作コスチューム/闘技場DLC発表!

アクセスランキングをもっと見る