人生にゲームをプラスするメディア

TVアニメ「ガイストクラッシャー」10月からテレ東のゴールデンで放送!新人声優も困惑の豪華キャスト陣による王道少年アニメ

8月2日の製作記者発表会にて、新アニメ「ガイストクラッシャー」の情報が公開されました。

その他 アニメ
テレビ東京/川崎市
  • テレビ東京/川崎市
  • TVアニメ「ガイストクラッシャー」10月からテレ東のゴールデンで放送!新人声優も困惑の豪華キャスト陣による王道少年アニメ
  • 古川さんデザイン
  • 高瀬さんデザイン
  • 山下さんデザイン
  • 井口さんデザイン
  • TVアニメ「ガイストクラッシャー」10月からテレ東のゴールデンで放送!新人声優も困惑の豪華キャスト陣による王道少年アニメ
  • TVアニメ「ガイストクラッシャー」10月からテレ東のゴールデンで放送!新人声優も困惑の豪華キャスト陣による王道少年アニメ
8月2日の製作記者発表会にて、新アニメ「ガイストクラッシャー」の情報が公開されました。

アニメ「ガイストクラッシャー」は少年向けの王道アクションに「武装」「変形」「収集」要素を盛り込んだ、キッズアニメです。カプコンの3DSソフト『ガイストクラッシャー』が原作で、選ばれた戦士「ガイストクラッシャー」たちは、「ガイストギア」によって武装(ガイストオン)し、敵対する金属生命体「ガイスト」と戦います。

■登壇者
白銀レッカ役 / 山下大輝さん
金剛寺ハヤト役 / 井口祐一さん
真銅クラマ役 / 高瀬泰幸さん
シレン・クォーツハート役 / 古川慎さん
桜さんご役/種田梨沙さん
サイファ役/鈴村健一さん
監督/高本宜弘氏


トークパートでは、作品の詳細・キャラクターの紹介・作品への意気込みや収録現場の雰囲気などが語られました。敵対組織「イレイザー」やサポート組織「GCG」のキャラクターと豪華声優陣も明かされ、鈴村健一さんが若手の声優さんたちをいじるなど、和気藹々としたやりとりも。すでにゲームもプレイされたという山下さんは「ズバズバ斬っていくところが楽しい」とコメントしました。後半では、主要キャラの声優陣が描いたガイストのデザインが披露され、個性的なイラストの数々に登壇者も多いに盛り上がった様子でした。ガイストデザインコンテストは8月31日まで公式サイトから、もしくはハガキで応募できます。

■製作スタッフ
キャラクターデザイン / 石橋有希子氏
音楽 / 田中公平氏、根岸貴幸氏
アニメーション制作 / studioぴえろ
オープニングテーマ / きただにひろしさん


アニメ「ガイストクラッシャー」は10月2日よりテレビ東京系6局ネットにて水曜日夕方6時、10月4日よりBSジャパンにて金曜日朝7時55分に、放映予定です。ゲーム・アニメを筆頭に、ガシャポンや食玩など様々な形でのクロスメディア展開が予定されています。

(C)CAPCOM
《井口 宏菜》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!特別なガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

    「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!特別なガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  2. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

    ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  3. 「FGO Fes. 2025」開幕!10周年となるメモリアルフェスは過去最大規模、公式コスプレイヤーと着ぐるみが揃ってお出迎え

    「FGO Fes. 2025」開幕!10周年となるメモリアルフェスは過去最大規模、公式コスプレイヤーと着ぐるみが揃ってお出迎え

  4. 待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

  5. 最強の怪獣兵器「メカゴジラ」ミニサイズ“金”フィギュアが、数量限定で予約受付開始!55万円の「ゴジラ-1.0」なども販売中

  6. 「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

  7. サムズアップするうさぎが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布中―ハチワレ、くりまんじゅうも登場の全16種類

  8. 世界よ、これが『FGO』日本公式コスプレイヤーだ!フェス会場に“現界”したサーヴァント8騎を見よ【写真65枚】

アクセスランキングをもっと見る