人生にゲームをプラスするメディア

DeNA、超ハイエンドなiOS向けゾンビFPS『The Drowning』をグローバル向けにリリース

DeNAが、iPad向けの本格ファーストパーソン・シューティング(FPS)ゲーム『The Drowning』をグローバル市場向けにリリースした。ただし今のところ日本のApp Storeでは配信されていない。

モバイル・スマートフォン iPhone
DeNA、超ハイエンドなiOS向けゾンビFPS『The Drowning』をグローバル向けにリリース
  • DeNA、超ハイエンドなiOS向けゾンビFPS『The Drowning』をグローバル向けにリリース
  • DeNA、超ハイエンドなiOS向けゾンビFPS『The Drowning』をグローバル向けにリリース
DeNAが、iPad向けの本格ファーストパーソン・シューティング(FPS)ゲーム『The Drowning』をグローバル市場向けにリリースした。ただし今のところ日本のApp Storeでは配信されていない。

『The Drowning』は大災害によりゾンビが蔓延した世界を舞台にしたFPSで、ユーザーは数少ない生存者の1人となる。武器や弾薬、物資などを現地調達しながらゾンビを倒しつつ、クエストをこなし、生き残りをかけて戦い抜く。開発にはUnityが採用されており、コンソール並みの美しい3Dグラフィックが楽しめるのが特徴で、『Halo』や『Battlefield』などのヒット作品を手がけてきたスウェーデンのゲームスタジオScattered Entertainment(DeNA Stockholm)が開発を担当している。同タイトルは2012年12月に製作が発表されて以降、これまでテスト的にオーストラリア、ニュージーランド、シンガポール、タイ、フィリピン、マレーシア、北欧5ヵ国のApp Storeで配信されてきたが、本日遂にグローバルにて正式リリースとなった。対応言語は英語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、スペイン語の5ヵ国語。

(C)DeNA
《籠谷千穂》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. にじさんじの「英雄」「魔法使い」が沈黙を破る“異世界での過去”とは?―パズルRPG『エレスト』5周年インタビュー

    にじさんじの「英雄」「魔法使い」が沈黙を破る“異世界での過去”とは?―パズルRPG『エレスト』5周年インタビュー

  2. 『妖怪三国志 国盗りウォーズ』不正なゲームデータ改変の疑いで、高校1~2年生を含む9名を書類送検

    『妖怪三国志 国盗りウォーズ』不正なゲームデータ改変の疑いで、高校1~2年生を含む9名を書類送検

  3. 【TGS2018】スマホで4対4の陣取りゲーム!基本無料の『リンクスリングス』プレイインプレッション

    【TGS2018】スマホで4対4の陣取りゲーム!基本無料の『リンクスリングス』プレイインプレッション

  4. 『拡散性ミリオンアーサー』のアナザーストーリー、女騎士たちとのハーレムRPG『唯一性ミリオンアーサー』配信開始

  5. 『ららマジ』グッズ化された31人の魔法少女服について、一言コメントをもらってきました―器楽部員イメージカラー一覧表付き

  6. 新ウマ娘・コパノリッキーはキタサンブラックと“幼馴染み”?さらに競馬ファン感涙の「隠しイベント」も…

  7. 『FGO』どのジャンヌが一番好き?結果発表!一番人気を集めたのはあの聖女【読者アンケート】

  8. 『ポポロクロイス物語』の今昔を比べてみた:ピエトロと仲間達編【特集】

  9. 『メギド72』衝撃の新楽曲「俺らイケメン」について宮前Pにインタビュー!なんと“最高”な歌詞全文も…

  10. 鉱石病?感染者?主人公たちは誰と戦っているの?『アークナイツ』の奥深くも複雑な世界設定をわかりやすく整理してみよう

アクセスランキングをもっと見る