署名活動を行うサイトChange.orgにて米任天堂の社長Reggie Fils-Aime氏を『大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U』、『大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS』にプレイアブルキャラとして登場させてほしいとの署名活動が行われています。サイトでは「彼はユニークなキャラクターになる」とし、ゲーム内では任天堂のコントローラーやキャラクターを使う必殺技を持たせたいとのこと。またこの請願文の中では署名に併せて、Miiverseへの投稿やプロデューサー桜井氏へTwitterで直接伝えてほしいとの要望が書かれております。以前海外サイトで「大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U/3DSではあなたは登場しないのですか?」との質問に対し、「良い質問だね。プロデューサーの桜井さんに訊いてみたほうがいいと思うけど、もし彼が望むのであれば準備は万端だよ」とまんざらでもない?回答が彼自身よりありました。ユーモアがありファンの多いReggie Fils-Aime氏。このような署名活動が起こるのも納得です。
SFCマウス操作の名作、スイッチ2での復活に期待が集まる!『マリオペイント』だけじゃない…ゲーフリ開発の名作ACTパズル『マリオとワリオ』 2025.7.29 Tue 19:30 “マウス操作”にあわせて、過去の名作が話題となっています。
ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】2025.7.24 Thu 12:31