人生にゲームをプラスするメディア

登場ソフトは39タイトル!ファミコン音楽とソフトの解説書「君はまだピコピコしているか!?~夢幻のファミ魂ミュージック回廊~」が電子書籍で発売、動画とも連動

ファミコン30周年を記念して、スタジオねこやなぎが電子書籍「君はまだピコピコしているか!?~夢幻のファミ魂ミュージック回廊~」を販売しています。

その他 全般
登場ソフトは39タイトル!ファミコン音楽とソフトの解説書「君はまだピコピコしているか!?~夢幻のファミ魂ミュージック回廊~」が電子書籍で発売、動画とも連動
  • 登場ソフトは39タイトル!ファミコン音楽とソフトの解説書「君はまだピコピコしているか!?~夢幻のファミ魂ミュージック回廊~」が電子書籍で発売、動画とも連動
  • 登場ソフトは39タイトル!ファミコン音楽とソフトの解説書「君はまだピコピコしているか!?~夢幻のファミ魂ミュージック回廊~」が電子書籍で発売、動画とも連動
ファミコン30周年を記念して、スタジオねこやなぎが電子書籍「君はまだピコピコしているか!?~夢幻のファミ魂ミュージック回廊~」を販売しています。

本書は、ファミコンソフトおよびそこに登場するゲームミュージックの紹介・解説書です。スタジオねこやなぎの代表・大須賀淳氏が、当時の思い出とともにファミコンソフト39タイトルを全6章にわたって執筆されています。販売形態はダウンロードのみとなっており、動画が連動した新しい試みです。

■目次
序章  :ある男のピコピコ洗礼
第1章  :ファミコンサウンドを科学する!
第2章  :実録!ファミコン音楽の中毒性
第3章  :やがて初音ミクへ-音声合成の魔力
第4章  :ファミコンで聴ける「お馴染みのメロディ」
第5章  :2コンマイクにシャウト!
あとがき:無音でも何か出ている!

■登場するファミコンソフト
ドンキーコングJr.
スーパーマリオブラザーズ
ギャラガ
ゼビウス
パックマン
ゼルダの伝説
謎の村雨城
悪魔城伝説
ギミック
ボンバーマン
DAIVA
がんばれゴエモン!からくり道中
スパルタンX
暴れん坊天狗
ドラゴンクエスト(シリーズ)
北斗の拳
忍者ハットリくん
グーニーズ
シティコネクション
ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会
チャレンジャー
美味しんぼ 究極のメニュー三本勝負
フィールドコンバット
けっきょく南極大冒険
プーヤン
バイナリィランド
TM NETWORK LIVE IN POWER BOWL
天下のご意見番 水戸黄門
ゴジラ
ゲゲゲの鬼太郎 妖怪大魔境
ポパイ
ハイパーオリンピック
バンゲリングベイ
たけしの挑戦状
ボンバーキング
ボコスカウォーズ
ヘクター'87
ファミリーベーシック
サマーカーニバル'92 烈火 他






「君はまだピコピコしているか!?~夢幻のファミ魂ミュージック回廊~」は現在好評発売中、価格は800円(税込)で、電子書籍のみの販売となっています。amazon、puboo(パブー)、DLマーケット、楽天にて取り扱っており、公式サイトからのジャンプも可能です。
《井口 宏菜》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  2. 夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

    夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

  3. 【総力特集】『可愛い洋ゲー女子に萌えー!』10選

    【総力特集】『可愛い洋ゲー女子に萌えー!』10選

  4. 「新テニスの王子様」パピプペポだけで喋る異色キャラ登場、作者「やり過ぎた」

  5. 世界を救うのに疲れたゲーマーへ!「アトリエ」シリーズおすすめ5選─話題の最新作『ユミアのアトリエ』の次に遊びたい過去作も

  6. 期待されるアニメ『ウマ娘』4期の主人公を、15年以上の競馬好きがガチ予想!その鍵は「スピカ関係者」かつ「憧れの存在がいるかどうか」

  7. ポケモン「カビゴン」が約1.5mのクッションに…気持ち良すぎて起きられない!?

  8. 抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

  9. 『モンハン』以外の“狩りゲー”も面白い!『ワイルズ』発売前だけど現行機で遊べるハンティングアクションシリーズをまとめてみた

アクセスランキングをもっと見る