人生にゲームをプラスするメディア

80Pの大ボリューム!任天堂「ソフトカタログ2013・夏」 ― 『The Wonderful 101』『ゼルダの伝説 風のタクト HD』などが掲載

全国のゲームショップの店頭で「Nintendo総合ソフトカタログ 2013・夏」が無料配布されています。WiiUソフト18タイトル、3DSソフト36タイトルの計54作品とハード情報が紹介され、80ページの大ボリューム。

任天堂 その他
ピクミン・マリオの表紙が目印
  • ピクミン・マリオの表紙が目印
  • 『レゴシティ アンダーカバー』
  • レゴシティの楽しみ方
  • 『The Wonderful 101』
  • 『ゼルダの伝説』
  • フルHDグラフィック
  • Wii U GamePadバッテリー
  • 『ポケットモンスター X・Y』
全国のゲームショップの店頭で「Nintendo総合ソフトカタログ 2013・夏」が無料配布されています。WiiUソフト18タイトル、3DSソフト36タイトルの計54作品とハード情報が紹介され、80ページの大ボリューム。

WiiUのラインナップは『ピクミン3』に始まり、『NewスーパールイージU』と来て、『レゴシティ アンダーカバー』、『The Wonderful 101』、『ゼルダの伝説 風のタクト HD』と9月までの注目タイトルが続きます。

『レゴシティ アンダーカバー』は、レゴブロックの世界で事件を捜査したり、趣味ライフを満喫したりするアクションアドベンチャー。キャラクターのカスタマイズや建物の組み立てなどレゴならではの要素も満載です。

フルHDで蘇る『ゼルダの伝説 風のタクト HD』は、WiiU Game Padで弓矢やブーメランを捜査できたり、航行進度を上げるアイテムが追加されていたりと、操作・ゲームバランスの面も一新された作品になっています。

『The Wonderful 101』は、8月24日発売予定のユナイト・アクションです。「ユナイト」とは、ゲーム中で活躍するヒーローたちの必殺技「ユナイト・モーフ」に由来するもの。プレイヤーは総勢100人のヒーローからなる特務戦闘兵団「ワンダフル・ワンダブルオー」の一員として、仲間を集め、変身したり合体したりして種々様々な「ユナイト・モーフ」を繰り出します。専用の「ユナイト・モーフ」を操るヒーローを仲間に加えれば、アクションのバリエーションも豊富に。最大5人までの協力プレイが可能で、それぞれのプレイヤーが自分のヒーローチームを率いて戦う大乱闘を楽しむことが出来ます。

真ん中の商品紹介ページにはリモコンやWiiU Game Padのバッテリーパック情報も掲載されています。WiiU Game Padバッテリーパックは2550mAhの大容量で、3,150円(税込)。

3DSのパートには、累計売上本数が128万本を突破した『トモダチコレクション 新生活』、「ナルホドくん」の復活、新システム「ココロスコープ」などで発売前から話題を呼んでいた『逆転裁判5』の他、10月12日発売予定の『ポケットモンスター X・Y』で『X』と『Y』の片方しか登場しない「ペロッパフ」「シュシュプ」の情報も掲載されており、ポケモントレーラーな方は要チェックですね。


ソフトカタログの配布は無料です。次々とおもしろそうなソフトが発売されて目移りしてしまうこの頃、参考に見てみてはいかがでしょうか。
《井口 宏菜》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

    『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

  2. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

    『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  3. 『ポケットモンスター ブラック・ホワイト』初週255万本突破、ニンテンドーDS史上最速最多の滑り出し

    『ポケットモンスター ブラック・ホワイト』初週255万本突破、ニンテンドーDS史上最速最多の滑り出し

  4. 『パワプロ2022』発売記念!パワプロシリーズの“インパクト大”な彼女キャラ

  5. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

  6. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  7. バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

  8. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

  9. 『TATSUNOKO VS. CAPCOM ULTIMATE ALL-STARS』隠しキャラの出現条件を公開

  10. 「脱衣麻雀」の時代が戻ってきた!?スイッチで続々と名作が復活!!

アクセスランキングをもっと見る