人生にゲームをプラスするメディア

サイバーコネクトツー松山氏、ついにブログを始める

熱く、少年の心持っているサイバーコネクトツー社長兼ゲームクリエイターの松山洋氏。その熱量はモノづくりの域を超え、様々なメディアやイベントにて自身がもっている「思い」を発信し続けてきました。

その他 全般
サイバーコネクトツー松山氏、ついにブログを始める
  • サイバーコネクトツー松山氏、ついにブログを始める
  • サイバーコネクトツー松山氏、ついにブログを始める
熱く、少年の心持っているサイバーコネクトツー社長兼ゲームクリエイターの松山洋氏。その熱量はモノづくりの域を超え、様々なメディアやイベントにて自身がもっている「思い」を発信し続けてきました。

松山氏はこれまでに、同社内だけで「サイバーコネクトツー松山洋のアクセル・フレーズ」を展開したり、「サイバーコネクトツー公式ブログ」でドッキリを仕掛けられたり、コスプレをしたり、マラソンに参加したりと様々な試みを行い、国内だけではなく、海外にもコアなファンを持つ人物です。


そんな松山氏がついに自身のブログを始めたことが明らかになりました。開設の経緯に関しては、周りの人間から勧めがあったようで、この「ゲーム制作会社 サイバーコネクトツー 松山洋の絶望禁止ブログ」では、同氏の「思っていること」や「今までのアーカイブ」の2本柱で更新されていくようです。因みに、ブログの名前にある「絶望禁止」は、アクセル・フレーズのNo.59であり、「絶望している時間があったら考えろ。絶望してたって何も変わらないんだ。悩むのではなく、考えろ。絶望することを禁止する!(みんな壁に貼ろう)」という意味があるようです。


また松山氏は、「今まで以上に、多くの方に楽しんでいただけるブログにしていきたいなあ」とブログの記事で意気込みを示しており、サイバーコネクトツーの会社説明会同様、このブログも「日本一勉強になるブログ」になりそうですね。より詳しい更新内容などは、本日更新された「第1回『大して長くも生きてないけど 確信してることがあるんだ…』の巻」をご覧ください。

(C)CyberConnect2 Co., Ltd.
《栗本 浩大》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで!「ガンダム ジークアクス」第7話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで!「ガンダム ジークアクス」第7話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. 「ガンダム ジークアクス」大川ぶくぶ先生による「シャリア・ブルとキケロガ」のファンアートが大注目!「緑のおじさま可愛い」「7話カッコ良すぎた」

    「ガンダム ジークアクス」大川ぶくぶ先生による「シャリア・ブルとキケロガ」のファンアートが大注目!「緑のおじさま可愛い」「7話カッコ良すぎた」

  3. “痛車”約150台が全国から集結!入場無料の「ARC Championship 2025」が5月25日開催

    “痛車”約150台が全国から集結!入場無料の「ARC Championship 2025」が5月25日開催

  4. 「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

  5. 『ウマ娘』声優・杉田智和も参戦を熱望!?ゴールドシップの親友・ジャスタウェイを解説

  6. 「ポケモンシャツ」に『 金・銀』のデザインが仲間入り!全251種の柄からカスタマイズ可能─購入した方には簡易マスクをプレゼント

  7. カプコン・コーエーテクモ訴訟問題まとめ ― 特許権侵害は『猛将伝』のMIX JOYか?特許期限が今年12月に迫る【追記】

アクセスランキングをもっと見る