人生にゲームをプラスするメディア

国内PS Plusのコンテンツが更新、フリープレイに『シェルノサージュ』『ELEVATOR ACTION DX』等が追加

フリープレイにゲームアーカイブスの123タイトルを追加するなど、各種コンテンツの充実を推し進めているPlayStation Networkの日本国内向け有料メンバーシップサービス「PlayStation Plus」。

ソニー PS3
国内PS Plusのコンテンツが更新、フリープレイに『シェルノサージュ』『ELEVATOR ACTION DX』等が追加
  • 国内PS Plusのコンテンツが更新、フリープレイに『シェルノサージュ』『ELEVATOR ACTION DX』等が追加
フリープレイにゲームアーカイブスの123タイトルを追加するなど、各種コンテンツの充実を推し進めているPlayStation Networkの日本国内向け有料メンバーシップサービス「PlayStation Plus」。

本日7月17日、フリープレイを中心に新たなコンテンツの追加が行われました。下記がそのコンテンツ内容です。

■フリープレイ
・シェルノサージュ ~失われた星へ捧ぐ詩~(PS Vita) / ガスト
・ニコリのパズルV ましゅ(PS Vita) / ハムスター
・ルミネス エレクトロニック シンフォニー(PS Vita) / ユービーアイソフト
・ELEVATOR ACTION DELUXE(PS3) / スクウェア・エニックス
・コミックスゾーン(PS3) / セガ
・ダンジョンエクスプローラー(PS3/PS Vita/PSP) / コナミ
・エイリアンクラッシュ(PS3/PS Vita/PSP) / コナミ
・蘭島物語 レアランドストーリー 少女の約定(PSP) / アークシステムワークス

■フリープレイ(ゲームアーカイブス)
・アーク ザ ラッドII(PS Vita/PSP) / SCE
・アクアノートの休日2(PS3/PS Vita/PSP) / アートディンク
・太陽のしっぽ(PS3/PS Vita/PSP) / アートディンク
・Neorude(PS3/PS Vita/PSP) / トゥエンティワン
・MAX SURFING 2nd(PS3/PS Vita/PSP) / ガンホー
・まぼろし月夜(PS3/PS Vita/PSP) / シムス
・MYST(PS3/PS Vita/PSP) / サン電子
・手ほどき麻雀 入門編(PS3/PS Vita/PSP) / 加賀クリエイト
・日本プロ麻雀連盟公認 道場破り(PS3/PS Vita/PSP) / 加賀クリエイト
・本格麻雀 徹萬SPECIAL(PS3/PS Vita/PSP) / 加賀クリエイト

■スペシャル
・みんなでスペランカー チャンピオンシップモードエリア9(PS3) / Tozai Games

その他、人気2D格闘ゲーム『BLAZBLUE』とリンクする世界観を持ちながら新たな「蒼の物語」が紡がれるアドベンチャーゲーム『XBLAZE CODE:EMBRYO(PS3/PS Vita)』の体験版も、7月10日より配信となっているので、興味のあるPS Plusユーザーは、こちらもチェックしてみてはいかがでしょうか。
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 大阪にフロムファンが集う!「FROMSOFTWARE GAMES EVENT Autumn 2018 in OSAKA」フォトレポ

    大阪にフロムファンが集う!「FROMSOFTWARE GAMES EVENT Autumn 2018 in OSAKA」フォトレポ

  2. 【CEDEC 2016】『FF15』開発の裏側...スクエニ独自の技術が作り出すリアルな世界

    【CEDEC 2016】『FF15』開発の裏側...スクエニ独自の技術が作り出すリアルな世界

  3. その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

    その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

  4. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  5. 『テイルズ オブ グレイセス エフ』と『アイドルマスター』がコラボ、DLC衣装の続報到達

  6. PS5で遊ぶPS4タイトルの動作を検証!ロード時間にフレームレート、どれだけ快適に変化するのか【動画あり】

  7. 『デビル メイ クライ 5』ダンテの本格レプリカコスセットはお値段90万円!イーカプコン限定版の詳細が明らかに

  8. 『バイオハザード RE:2』高難易度DLC「THE GHOST SURVIVORS」で生還するための12のコツ

  9. 『FF7 リメイク』難易度「CLASSIC」で、懐かしの「コマンドバトル」が楽しめる! エアリスやバレットのキービジュアルも美しい・・・

  10. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

アクセスランキングをもっと見る