人生にゲームをプラスするメディア

国内向け『Call of Duty: Ghosts』初回生産特典にマルチプレイマップ「FREE FALL」付属が決定

本日スクウェア・エニックスは、『Call of Duty: Ghosts(コール オブ デューティ ゴースト)』の初回生産特典として、マルチプレイヤーマップ「FREE FALL」のダウンロードコードを付属する事を国内向けに発表しました。

ソニー PS3
国内向け『Call of Duty: Ghosts』初回生産特典にマルチプレイマップ「FREE FALL」付属が決定
  • 国内向け『Call of Duty: Ghosts』初回生産特典にマルチプレイマップ「FREE FALL」付属が決定
  • 国内向け『Call of Duty: Ghosts』初回生産特典にマルチプレイマップ「FREE FALL」付属が決定
  • 国内向け『Call of Duty: Ghosts』初回生産特典にマルチプレイマップ「FREE FALL」付属が決定
  • 国内向け『Call of Duty: Ghosts』初回生産特典にマルチプレイマップ「FREE FALL」付属が決定
本日スクウェア・エニックスは、『Call of Duty: Ghosts(コール オブ デューティ ゴースト)』の初回生産特典として、マルチプレイヤーマップ「FREE FALL」のダウンロードコードを付属する事を国内向けに発表しました。

「FREE FALL」とは高層ビルの上で戦うマルチプレイマップ。シリーズ初のダイナミックマップを採用しており、刻々と環境が変化する中、対戦を行う事ができます。製品概要は下記の通りです。

初回生産特典はまだWindows/PS3/Xbox 360でのみ発表されており、PS4/Xbox Oneの次世代機については続報が待たれます。こちらの公式ページ(http://www.extremeedges.jp/callofduty/ghosts/freefall.html)からショップページに飛ぶ事ができ、詳細は発表されていませんがAmazon.co.jpで予約すると予約特典としてデジタルコンテンツも付属します。

『Call of Duty: Ghosts』は2013年11月5日発売予定です。

(c) 2013 Activision Publishing, Inc. ACTIVISION, CALL OF DUTY, and CALL OF DUTY GHOSTS are trademarks of Activision Publishing, Inc. All other trademarks and trade names are the properties of their respective owners.
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

    【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  2. その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

    その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

  3. インフラストラクチャーモード対応!『真・三國無双 MULTI RAID 2』体験版第三弾配信開始

    インフラストラクチャーモード対応!『真・三國無双 MULTI RAID 2』体験版第三弾配信開始

  4. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  5. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  6. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  7. 『咲-Saki-全国編』カスタマイズ/育成システムなどが公開!店舗特典の描きおろしイラストも

  8. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  9. 『AKIBA'S TRIP』、女の子を脱がせまくるミニゲーム「アキバストリップ」公開

  10. 『FF7 リメイク』“戦うサラリーマン”、タークスの色褪せない格好良さに迫る─レノ&ルードの見習いたいビジネス観とルーファウスが描く今後の未来

アクセスランキングをもっと見る