人生にゲームをプラスするメディア

【ファミコン生誕30周年企画】突飛な発想に度肝を抜かれました『ダウンタウンスペシャル くにおくんの時代劇だよ全員集合!』

『熱血物語』や『熱血行進曲』に登場した個性豊かなキャラクター達(不良)が時代劇を演じるというその突飛な発想に度肝を抜かれました。

任天堂 その他
【ファミコン生誕30周年企画】突飛な発想に度肝を抜かれました『ダウンタウンスペシャル くにおくんの時代劇だよ全員集合!』
  • 【ファミコン生誕30周年企画】突飛な発想に度肝を抜かれました『ダウンタウンスペシャル くにおくんの時代劇だよ全員集合!』
私は30歳前後のゲーマーなら一度はプレイした事があるであろう『ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会』……の翌年に発売された『ダウンタウンスペシャル くにおくんの時代劇だよ全員集合!』を選択。『熱血物語』や『熱血行進曲』に登場した個性豊かなキャラクター達(不良)が時代劇を演じるというその突飛な発想に度肝を抜かれました。

キャラクターや技の多さ、更にパワーアップしたアクションなどシリーズの集大成のような作品となっており、随分とやりこんでましたね。アクションアドベンチャーRPGとしての完成度も高く、古臭さを感じさせないデフォルメキャラクターの雰囲気も相まって今でも十分に楽しめます。日本各地の民謡をアレンジしたBGMも非常に印象的です。

またシリーズの他作品にも共通して言えることですが、目から上だけの違いでキャラクターを描き分けるシステムは凄い画期的だと感じました(容量の削減といった理由もあるのでしょう)。胴体部分のグラフィックは共通なのに、キャラクターによって体格まで違って見えるのが凄い!

ファミコンには多くの制限があったものの、その分アイデアが満載で夢が詰まったゲームが数多くあったように思います。きっとプレイヤーの頭の中には画面以上の素晴らしい世界が広がっていたのではないでしょうか。近年はバーチャルコンソールを通じて多くのファミコンゲームがプレイできるようになっているので、ファミコン全盛期を知らない世代の人にも是非プレイして貰いたいですね。
(C)Milliom Co.,Ltd.

著者紹介
RIKUSYO
Game*Sparkのライター
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

    【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  2. 『Nintendo Labo』で作りたいもの10選

    『Nintendo Labo』で作りたいもの10選

  3. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

    元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  4. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  5. ポケモンなのにガチで怖い…!『ポケモンレジェンズ アルセウス』突如現れた謎映像に、震えが止まらないトレーナー続出

  6. 任天堂の“プリンセス”10選 ─ 実はディズニーにも負けてないほど多い!?

  7. 『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

  8. 『ポケモンSV』グレンアルマとソウブレイズが“鎧ライダー”に!?伝説のポケモンと協力タッグ実現なるか

  9. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家はだれを選ぶ?2,000人以上が投票したアンケート結果発表!

  10. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

アクセスランキングをもっと見る