人生にゲームをプラスするメディア

【ロイドレポ】第12回 スマホ傾け、狙いを定めてタップでバキューン!荒野のガンマンになるなら『弾けっガンテキサス!』

悪者達が集まる町ハゲタカタウンに乗り込んで、スマホを傾けながら、悪者達を撃って撃って撃ちまくっているさかまきうさろーるです。おかげで、加速度センサーが大活躍しています。

モバイル・スマートフォン Android
『弾けっガンテキサス!』
  • 『弾けっガンテキサス!』
  • スマートフォンを傾けて狙いを定めたら、画面をタップ!タップ!タップ!
  • 悪そうな顔をしていても、悪者じゃない人もいます。
  • ベニヤ板で作ったような町の中にいるベニヤ板で作ったような悪者達
  • 飛び散る木片
  • 貴婦人は撃っちゃダメ!
  • 右側には、思わず撃ちたくなるギターを持ったおじさんが
  • 油断しているとバキューンと弾が飛んできます
悪者達が集まる町ハゲタカタウンに乗り込んで、スマホを傾けながら、悪者達を撃って撃って撃ちまくっているさかまきうさろーるです。おかげで、加速度センサーが大活躍しています。

まさか、こんなところで、加速度センサーが大活躍するとは思いませんでした。過去最高に加速度センサーを大活躍させたのは、迷子になったときに、方位磁石としてスマホを使ったときですからね。あのときは、大層役に立ちました。ありがたや、ありがたや。そして今、迷子になった私を助けてくれた加速度センサーちゃんが、私をガンマンにしてくれました。そうです。『弾けっガンテキサス!』は、スマホの加速度センサーを使用したガンシューティングゲームなのです。

■荒野のガンマンほど渋くない
ゲームは、とってもコミカルです。ベニヤ板で作ったような町の中にいるのは、ベニヤ板で作ったような悪者達。狙いを定めて悪者を打ち抜くと、飛び散るのは木片のようなものです。血がドバーと出たり、断末魔の叫びが聞こえてきたりはしません。悪者を撃つと、「うやあっ」とも、「うわあっ」とも聞こえる声で、木っ端みじんになります。荒野のガンマンのような渋さはありません。しかし、スプラッターとは無縁の世界だという安心感と、喜劇的な悪者達に愛着が湧いてくるゲームです。

■とりあえず傾けるべし
プレイヤーは、悪者達が集まる荒野の町にやってきた凄腕の賞金稼ぎです。そんな賞金稼ぎが悪者達を倒す方法は、一つ。スマホを傾けて、画面をタップすることです。加速度センサーを使用しているので、狙いを定めるときは、スマホを傾けます。照準が合ったら、画面をタップ。すると、バキューンと弾が飛び出して、敵をズキューンと打ち抜きます。基本は、この繰り返し。弾は全部で6発。撃ちきったら、リロードしましょう。リロードすると、ガンマン心をくすぐる「カチャッ」という音が入りますよ!

■町は悪者ばかりじゃありません
スマホを傾けた先にいるのは、悪者と決まっているわけではありません。貴婦人やギターを持ったおじさんなど、非常に紛らわしい、ではなく、非常に善良な人々もいます。こうした善良な人々を撃ち抜くと、ライフが一つ減ってしまいます。善良な人々を避け、悪者だけを撃ち抜きましょう。ちなみに、善良な女性を撃つと、「やんっ」と可愛い声をあげながら木っ端みじんになるので、気になる方は撃ち抜いてみてください。

■敵も撃ってきます
「ベニヤ板風情に負けるわけがないわ!わーはっはっはっ!」と油断していると、撃たれます。悪者達はどう見てもベニヤ板風ですが、銃を撃つことができるので、こちらがバキューンと撃たれることも。そんなことにならないように、撃たれる前に撃ってください。銃を撃ってくる悪者は決まっているので、速やかにスマホを傾け、狙いを定めて撃ち抜きましょう。ライフは3つ。撃たれたり、撃ってはいけない人を撃って、3つのライフがなくなったら、ゲームオーバーです。

■攻略のポイント
とにかく操作に慣れることです。照準の合わせ方にクセがあるので、傾けても傾けても、悪者に照準が合わない!なんてことも。シンプルなゲームなので、照準合わせにさえ慣れれば、高得点を出せるハズ。ただ、酔いやすいタイプの人は、スマホを傾けて、照準を合わせているうちに酔ってしまうことがあるかもしれません。スマホの傾けすぎには要注意ですよ!

■プレイした感想
とにかくシンプル。そして、スマホを傾けまくりたくなるゲームです。隠れる悪者を撃ち抜くために、必要以上にスマホを傾けて、ちょっとクラっとしてしまった私のような人もいます。操作に慣れないうちは、爽快感がそれほどありませんが、慣れてしまえばこっちのもの。バキューン、ズキューンと爽快な気分で悪者を撃ち抜けます。加速度センサーを大活躍させたい方は、ぜひプレイしてみてください。

『弾けっガンテキサス!』は、好評配信中で価格は無料です。

(c)COLOPL, Inc.

「ロイドレポ」 byさかまきうさろーる
ファミコンのA/Bボタンが四角だった頃からのゲーム好き。最近はAndroidにご執心。のんびりライターとして活動しながら、ゲームをプレイ中。ときどきすれ違いを求めて、3DS片手に福岡を徘徊しています。
Twitter:@sakaroll
《さかまきうさろーる》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. “モブ娘”だけのライブシアター鑑賞のススメ!彼女たちも『ウマ娘』を支える立派な屋台骨だ

    “モブ娘”だけのライブシアター鑑賞のススメ!彼女たちも『ウマ娘』を支える立派な屋台骨だ

  2. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

    「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  3. 『FGO』アンリマユ召喚を目指して…約450万フレポを使い、2万回以上ガチャをした結果は

    『FGO』アンリマユ召喚を目指して…約450万フレポを使い、2万回以上ガチャをした結果は

  4. 『ウマ娘』新衣装ネイチャの“おへそ”が注目集める―へそ出し巡って「サイゲが鬼すぎる」と話題に

  5. 『ウマ娘』最強ウマドル・スマートファルコン…新しいあだ名は“赤鬼”!?

  6. 『ロマサガRS』今さら聞けない「七英雄」まとめ―生い立ちや背景、能力値、人気の秘密は?

  7. 『FGO』「一番好きな日本刀使いは誰?」結果発表―2騎の剣士による大接戦!【読者アンケート】

  8. 『デレステ』10周年記念衣装「シンデレラ・コレクション」アプリ実装はいつ? 衣装の獲得方法とあわせて考察!

  9. 『ウマ娘』のナイスネイチャが“コギャル”に!?SNSでバズった新概念「コギャルネイチャ」とは

  10. 『ウマ娘』ついに“海外馬”の使用許可を獲得か?ゲーム内で「モンジュー」と実名表記!

アクセスランキングをもっと見る