人生にゲームをプラスするメディア

ネット選挙運動が解禁、アビーが3Dプリンターに参入 ― 朝刊チェック(7/8)

本日の朝刊チェックです。

その他 全般
本日の朝刊チェックです。

■日本経済新聞 ネット選挙運動
7月4日から公示が始まっている参院選(投票日は21日)では、ネット選挙運動が解禁になり、政党・候補者-有権者間でSNSを介した「双方向」の選挙活動が模索されています。ネットを情報交換だけでなく意見交換の場として使うことを目的とし、今まで以上に国民の政治関心・参加を高める効果が期待される反面、有権者からの批判が不特定多数の目にさらされるため「炎上」の危険性も視野に入れられています。こうした二面性から、各政党の姿勢は様々に分かれているようです。

■日本経済新聞 家庭向け3Dプリンター
 パソコン部品製造のアビーが3Dプリンターに参入しました。3Dプリンターは樹脂を使って立体を造形することができる技術で、今回アビーが売り出すのは家庭用。価格を18万9千円に抑えている他、樹脂を造形する台を非加熱式の安全設計にしてあります。3Dの造形データを提供するサイトも運営し、フィギュアなど造形の趣味を持つ個人の需要を開拓する狙いです。

■日本経済新聞 音素材ネット販売
システム開発のクレオフーガと広告写真制作のアマナHDが共同で、音素材のインターネット販売を始めます。クレオフーガ運営の音楽サイトに登録しているアマチュア作曲家が作った音素材を、アマナの販路で流通するという構造で、価格は1曲525円からとなります。今後2,3年で1千曲以上を集める予定です。
《井口 宏菜》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 『シュタインズ・ゲート』の懐かしすぎるネットスラング10選

    『シュタインズ・ゲート』の懐かしすぎるネットスラング10選

  2. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

    ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  3. スイッチで遊べる経営シミュレーション5選!ダイビングもする寿司屋に自由気ままな牧場生活など、のんびり楽しめるゲームを紹介

  4. 新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」無料公開分が更新―主役機「ガンダムジリウス」の戦闘シーンお披露目、異様な武装も…

  5. 『遊戯王』小鳥のデッキは声優ネタの逆輸入?歴代ヒロインたちの使用デッキを徹底分析!【後編】

  6. 大川ぶくぶ先生の「シャア」が可愛い!「ガンダム ジークアクス」肩章匂わせが話題の中、“このキットにザクはついてきません”な旧キットネタを放り込む

アクセスランキングをもっと見る