人生にゲームをプラスするメディア

『三國志12 with パワーアップキット』9月26日発売決定、早期購入者特典は「追加シナリオ&イラストデータセット」

コーエーテクモゲームスは、Wii U/PS3/PS Vitaソフト『三國志12 with パワーアップキット』を9月26日に発売すると発表しました。

任天堂 Wii U
「三國志」シリーズ武将イラスト 張遼
  • 「三國志」シリーズ武将イラスト 張遼
  • 「三國志」シリーズ武将イラスト 諸葛亮
  • 「三國志」シリーズ武将イラスト 貂蝉
  • 「三國志」シリーズ武将イラスト 関羽
  • 名品エディット用イラスト 朱雀
  • 名品エディット用イラスト 玄武
  • 名品エディット用イラスト 白虎
  • 名品エディット用イラスト 青龍
コーエーテクモゲームスは、Wii U/PS3/PS Vitaソフト『三國志12 with パワーアップキット』を9月26日に発売すると発表しました。

本作は発売中の Wii U /PS3/PS Vita/版『三國志12』に、新しい要素が加えられた作品です。『三國志12』本体の特色である「秘策」が大幅に改良され、秘策を防ぐ「防策」を搭載。タイムリーに発動可能にすることで、より緊張感あふれる謀略戦が楽しめるようになります。さらに建設する施設の組み合わせで異なる技術が獲得できる「都市技術」や、戦闘では様々な特徴を持った「新兵科」の大幅追加など、戦略性を深める要素が多数導入されています。

また、ゲーム中で使用できる早期購入者特典「追加シナリオ&イラストデータセット」の内容も決定しました。早期購入者特典「追加シナリオ&イラストデータセット」は、10月31日(木)までに本作の「オンライン対戦」モードに入ると取得できるデータセットです。これには、ゲーム中のエディットで使用できる武将や名品(アイテム)のイラストデータが45点収録されています。 また、魏の曹操が道半ばにして倒れ、後継者争いによって内紛状態に陥り、魏、呉、蜀のバランスが崩れてしまった追加シナリオ「曹家分裂」も入手することができます。

■追加シナリオ「曹家分裂」
天下統一の道半ばにして曹操は病死。しかし、曹操は後嗣を言明していなかった。 そのため、曹丕・曹植・曹彰・曹熊、四人の曹操の息子たちが後継者の座を争い始め、魏は内紛状態に陥る。 これら魏の瓦解は、北上を狙う呉蜀にとっては絶好の好機となっていた。曹操の死を発端として、三国鼎立が思わぬ形で崩れようとしていた…。

プレイヤーそれぞれが思い描く「三国志」を自由に遊びつくせる本作は、既にシリーズを楽しんでいる方にも、これを機に初めてプレイされるという方にも楽しめる内容となっているとのことです。新要素、新シナリオなどを搭載し、全深化した『三國志12』を是非お楽しみに。

『三國志12 with パワーアップキット』は9月26日発売予定。価格はWii U/PS3のパッケージ版が10,290円(税込)、ダウンロード版が8,900円(税込)、PS Vitaのパッケージ版が 9,240円(税込)、ダウンロード版が8,000円(税込) となっています。

(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

    バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

  2. 海外メディアがバーチャルボーイを分解してみた ― ディスプレイ部分に並ぶのはたった一列のLED

    海外メディアがバーチャルボーイを分解してみた ― ディスプレイ部分に並ぶのはたった一列のLED

  3. 3DSを目前に編集部にはバーチャルボーイが届く

    3DSを目前に編集部にはバーチャルボーイが届く

  4. 任天堂のWiiウェア新作はWiiリモコンで水を流すゲーム

  5. スイッチではじめる『Apex Legends』ガイド! 初心者もこの知識さえあれば活躍できるぞー独特なジャイロ操作の設定も解説【UPDATE】

  6. 『モンハンライズ』で手っ取り早くHR100を目指す!「バルファルク」を狩りたくてウズウズしてるハンターに送るポイントの稼ぎ方

  7. 『スプラトゥーン2』好きなスペシャルウェポン投票はなんとマルチミサイルが圧勝!【読者アンケート】

  8. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  9. 激ムズ2Dアクション『Cuphead』で心を折らずに楽しむためのコツ10選【祝!スイッチ版&日本語配信】

  10. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

アクセスランキングをもっと見る