人生にゲームをプラスするメディア

【あぴゅレビュ!】第24回 『アルパカにいさん』の続編がついに登場!その名も『アルパカにいさん ビギンズ』

猟奇的な育成ゲームとして登場した『アルパカにいさん』についに続編が登場!

モバイル・スマートフォン iPhone
『アルパカにいさん ビギンズ』
  • 『アルパカにいさん ビギンズ』
  • おひるねちゅうかな?
  • 雲行きが怪しく……
  • 今回はいきなり分岐点があります
  • 従属を選んだ結果
  • これもひとつの愛の形
  • 文字が反転しているのがならではですね
猟奇的な育成ゲームとして登場した『アルパカにいさん』についに続編が登場!

平和なアルパカ牧場を舞台とした育成ゲームはそのままに、今回は新規の進化形態も多く追加されていますので前作を遊んだ人も、初めて遊ぶ人もとっつきやすいと思います。衝撃の前作については、本連載の13回目でも紹介しているので気になったかたは是非。

■前作『アルパカにいさん』との違い
プレイヤーのファーストタッチにて世界観が一転する本作ですが、今回は第一進化でいきなり2つのルートが出現します。どちらかを進化させるかで形態が変わり、4つのマルチエンディングが用意されています。

なんと今回はすべてのエンディングをクリアすると「アルパカの真実」が分かるとのこと……ゴクリ。画面右上にはエンディング率の表示もあるのでこれは便利ですね。右下の星マークはタップすると図鑑が開き、コンプリート率が確認できるようになっています。

あと注目なのはBGMも新しいものになっています。前作同様牧歌的な曲調で飽きが来ないのがさすが。さらには、最初の進化で「従属」を選ぶと牧歌的なまま、「権力」を選ぶとバロック調の音楽になる違いもあります。

■解明される「共食い」の真実
『アルパカにいさん』を紹介するにあたり、よく「共食い」という表現が使われますが、今回そのことについて公式から回答がでています(iTune App Storeより引用)。

「攻撃されたアルパカは実は生きています 殺生はいけません 一定時間たつとまた元気に歩きだします 彼らは共に生きてゆくことを決めた ただそれだけなのです」

んーむ、味わい深いですね。

■7月にはプライズにアルパカたちが登場!
『アルパカにいさん』の人気はとどまることを知らず、7月末にはぬいぐるみのプライズも登場。こちらは公式サイト扱いでもあるFacebookページにてサンプルが公開されており、とてもチャーミングな仕上がりになっています。

最後に、本作の進化系はグロすぎないものも多々あり、前作よりアルパカたちに感情移入しやすくなっているのが見どころ。これからの『アルパカにいさん』の展開にも期待です。

なまえ:アルパカにいさん ビギンズ
ぶんるい:育成
1回のプレイ時間:約3分
対応OS:iOS
ねだん:基本無料のアイテム課金制
ひとにつたえたい度:4(5点満点中)

今日の一言「経験値が多くもらえる、白アルパカとか居たらいいな~」

それではまた来週!!

(C) COCOSOLA Inc.
《きゃんこ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  2. 『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

    『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

  3. 『ウマ娘』体操服アプデ、「ブルマ」or「短パン」にも規則性が!  開発陣の“並々ならぬこだわり”を感じる4ポイント

    『ウマ娘』体操服アプデ、「ブルマ」or「短パン」にも規則性が! 開発陣の“並々ならぬこだわり”を感じる4ポイント

  4. ハクスラ特化の『スカイリム』シリーズをスマホで!基本無料『エルダースクロールズ:ブレイズ』で終わりのない探求の旅が始まる【プレイレポ】

  5. 「ウマ娘化希望」の声も! 今最も注目されている“リアルウマドル”メロディーレーンとは?

  6. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  7. 「スレイヤーズ」あらいずみるい先生が『ウマ娘』コパノリッキーを描く!―「コパッてくんないとぉ!暴れちゃうぞっ」

  8. 『FGO』「曲亭馬琴」の“犬耳の謎”が明らかに! 公開されたデザイン画が、謎の解明からほっこりまで魅力たっぷり

  9. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  10. 『荒野行動』バトロワもいいけど私はおしゃれ達人になりたい!ファッションにこだわる女性プレイヤーのコーデ術を紹介

アクセスランキングをもっと見る