人生にゲームをプラスするメディア

『CONCEPTION II』OPムービー公開 ― タイアップアーティストに女性2人組ユニット「ファンタスマゴリック」を起用

スパイク・チュンソフトは、ニンテンドー3DS/PlayStation Vitaソフト『CONCEPTION II 七星の導きとマズルの悪夢』の最新情報を公開しました。

任天堂 3DS
『CONCEPTION II』タイアップアーティストに「ファンタスマゴリック」を起用
  • 『CONCEPTION II』タイアップアーティストに「ファンタスマゴリック」を起用
  • 予約特典 オリジナルサウンドトラックCD
  • 盤面イメージ
  • オープニングムービーも公開
  • 「ファンタスマゴリック」の楽曲にあわせて・・・
  • スピーディーに展開するアニメに注目
  • 公式サイト・YouTubeでチェック
  • 公式サイトのスペシャルコンテンツ「WEBダンジョンを攻略せよ!!」
スパイク・チュンソフトは、ニンテンドー3DS/PlayStation Vitaソフト『CONCEPTION II 七星の導きとマズルの悪夢』の最新情報を公開しました。

『CONCEPTION II 七星の導きとマズルの悪夢』は、衝撃的なタイトルで話題となったRPG『CONCEPTION 俺の子供を産んでくれ!』の続編です。星神を信仰する魔法世界「アナザーテラ」を舞台に、「マレビト」である主人公は「7人の女聖徒」との間に「星の子」を成して魔物に立ち向かいます。

本作のタイアップアーティストに、女性2人組ユニット「ファンタスマゴリック」に決定。オープニング曲「spicate~7色の天球儀」、エンディング曲「eternally~その手をつないで」ほか、本作で全6曲を歌い上げます。また、これらの楽曲が予約特典の「オリジナルサウンドトラック」に収録されることが発表されました。

■予約特典 オリジナルサウンドトラックCD
甲田雅人氏によるサウンドの魅力を凝縮したオリジナルサントラCD。オープニング・エンディング曲を含む全10曲を収録しています。

【収録曲】
01. spicate~7色の天球儀
 作詞:MARiE 歌:ファンタスマゴリック
02. harvest code
 作詞:MARiE 歌:ファンタスマゴリック
03. 息の重なる距離で
 作詞:MARiE 歌:ファンタスマゴリック
04. congratulations!
 作詞:MARiE 歌:ファンタスマゴリック
05. dungeon battle 1~汎用戦(前半)
 作詞:MARiE 歌:ファンタスマゴリック
06. 足音のメロディ~フウコのテーマ
07. モノクロの彩~トーリのテーマ
08. ひとひらの勇気~ナリカのテーマ
09. 心の対岸~セリナのテーマ
10. eternally~その手をつないで
 作詞:MARiE 歌:ファンタスマゴリック
 全作曲:甲田雅人
※制作中のため、デザインは変更となる場合があります。
※数に限りがあります。なくなり次第終了となります。
※販売店によっては取り扱いがない場合があります。


■オープニングムービー公開
公式サイト「Movie」ページおよびYouTubeにて、本作のオープニングムービーが公開されました。「ファンタスマゴリック」による疾走感あふれる楽曲とアニメーションが非常に印象的なものとなっています。オープニング曲「spicate~7色の天球儀」もたっぷり聴くことができるので、ぜひチェックチェックしてみてください。



更に、公式サイト「Special」ページおよびニコニコ動画「ファンマゴチャンネル」にて、「ファンタスマゴリック」の2人からのコメントムービーが公開されています。本作にかける2人の意気込みなどが語られている動画も、あわせてぜひご覧ください。



■スペシャルコンテンツ「WEBダンジョンを攻略せよ!!」
公式サイトでは、スペシャルコンテンツ「WEBダンジョンを攻略せよ!!」が公開されています。曜日ごとに異なる7人の女聖徒をWEBダンジョンに連れて行き、魔物を倒すことで、壁紙などのデジタルアイテムをゲットすることができます。探索は最大連続4回まで。探索可能回数は6時間に1回ずつ回復します。WEBダンジョンを攻略して、デジタルアイテムを手に入れましょう。

「ファンタスマゴリック」の2人によって、更に広がる本作の世界。楽曲を堪能したい人はぜひ早めに予約して、サウンドトラックCDをゲットしましょう。


『CONCEPTION II 七星の導きとマズルの悪夢』は2013年8月22日発売予定。価格はパッケージ版が6,279円(税込)、ダウンロード版が5,600円(税込)です。

(C)Spike Chunsoft Co., Ltd. All Rights Reserved.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『超探偵事件簿 レインコード』小高和剛氏インタビュー!新作のこだわり&Zにはならない?CERO設定…『トライブナイン』制作状況や『ダンガンロンパ』続編の話も

    『超探偵事件簿 レインコード』小高和剛氏インタビュー!新作のこだわり&Zにはならない?CERO設定…『トライブナイン』制作状況や『ダンガンロンパ』続編の話も

  2. 『スマブラSP』小ネタ8選!知ってるとより大乱闘を楽しめるかも!?

    『スマブラSP』小ネタ8選!知ってるとより大乱闘を楽しめるかも!?

  3. スイッチ版『ニーアオートマタ』発売記念のお祝いイラスト公開!ネタバレありの“グッ”とくるワンシーン

    スイッチ版『ニーアオートマタ』発売記念のお祝いイラスト公開!ネタバレありの“グッ”とくるワンシーン

  4. 『ポケットモンスター 赤・緑』ポケモンの鳴き声は30種類ベースに制作

  5. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  6. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  7. 『スマブラSP』読者の「DLCで参戦してほしいファイター」1位は“かわいいアイツ”!【読者アンケート】

  8. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』衝撃!パラセクトの本体はやっぱりキノコだった!?

  9. 『スマブラ for Wii U』数々のコントローラに対応したアクションガイド公開、ボタン配置はカスタマイズ可能

  10. 『あつまれ どうぶつの森』の「雑草」って意外と使えるんじゃない? 売る・DIYの材料以外の活用方法

アクセスランキングをもっと見る