「紛争鉱物」とは、強制的な採掘労働により生み出されているタングステンや錫などのことを指しており、多数の子供を含む労働者の多くは銃などで脅されながら半ば奴隷のような状態で働いています。
これらの鉱石は主にコンゴの鉱山などで採掘されていますが、武装集団の資金源になっていることが問題視されており、米国で上場している企業は紛争鉱物の使用をSEC(米証券取引委員会)へ報告することが義務づけられています。
多くの問題をかかえる「紛争鉱物」ですが、ほとんどのエレクトロニクス系企業が材料として使用しており、任天堂も例外ではありません。
今回の署名入りメールは、任天堂に対して「紛争鉱物」不使用のキャンペーンを行っている人権団体「WalkFree」が呼びかけたもので、64ヶ国の人々から送られたということです。
任天堂はこの抗議に対し、「我々はグローバル企業としての社会的責任を受け止めており、パートナー企業にも同様に期待しています。任天堂は紛争鉱物の使用を禁止し、サプライヤーへもこの件を支持するよう働きかけ続けます。」と声明を発表しました。
関連リンク
編集部おすすめの記事
特集
任天堂 アクセスランキング
-
【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで
-
【特集】『ロックマン エグゼ』15周年記念アンケート結果発表!熱いコメントの数々をご紹介
-
『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”
-
『ポケモンSV』クワッスの特徴から導き出される進化予想…“イケメン水上コック”を連想するファンも!?
-
『ポケモン スカーレット・バイオレット』御三家はだれを選ぶ?ニャオハ、ホゲータ、クワッスの人気を調査【アンケート】
-
『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック
-
元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説
-
『ポケモンレジェンズ アルセウス』“御三家”最終進化も異なる姿に!?―新ポケモン&「ヒスイのすがた」情報まとめ
-
SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも
-
『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく