人生にゲームをプラスするメディア

『ファイナルファンタジーVI』『聖剣伝説2』Wii U VCで配信開始 ― 本日よりeショップキャンペーンも

スクウェア・エニックスは、Wii U向けニンテンドーeショップにて、Wii Uバーチャルコンソール『ファイナルファンタジーVI』、『聖剣伝説2』を配信開始しました。

任天堂 Wii U
ファイナルファンタジーVI
  • ファイナルファンタジーVI
  • 聖剣伝説2
スクウェア・エニックスは、Wii U向けニンテンドーeショップにて、Wii Uバーチャルコンソール『ファイナルファンタジーVI』、『聖剣伝説2』を配信開始しました。

本日6月26日から配信されるタイトルは、スーパーファミコンのRPG黄金期を支えたスクウェア(現スクウェア・エニックス)の名作タイトル『ファイナルファンタジーVI』と『聖剣伝説2』の2本です。

■ファイナルファンタジーVI
『ファイナルファンタジーVI』は、1994年にスーパーファミコンで発売された『ファイナルファンタジー』シリーズ第6作となるRPGです。現在まで続く同シリーズですが、それまでの王道ファンタジーな世界観から一転、スチームパンクな雰囲気を強く打ち出した本作。美しいドット絵で描かれるその世界観とストーリー性から『ファイナルファンタジー』シリーズの人気を不動のものにしたといっても過言ではありません。

機械文明が発達した世界を舞台に、1000年前の文明である魔法を操る「魔導」の力を持つ少女「ティナ」をはじめ、10名以上の個性あふれるキャラクターたちが登場。武器や防具、アクセサリーのほかに、「魔石」を装備して強力な幻獣を召喚したり、さまざまな魔法を習得したりすることができます。装備する「魔石」によって、キャラクターごとに育成方針を決めることもでき、育成やパーティ編成の自由度は非常に高いものとなっています。

■聖剣伝説2
『聖剣伝説2』は、1993年にスーパーファミコンで発売された『聖剣伝説』シリーズ第2作となるアクションRPGです。「ランディ」「プリム」「ポポイ」の3人キャラクターを登場し、最大3人による協力プレイも可能です。敵との戦闘はシームレスに進行する「モーションバトル」が採用されています。武器変更やアイテム変更を直感的に行える『聖剣伝説』シリーズおなじみの「リングコマンド」は本作で初めて搭載されました。

伝説の聖剣を偶然引き抜いてしまった主人公「ランディ」が暴走した「マナ」の力を封印するため、世界を巡る冒険の旅に出発。旅の途中で出会う少女「プリム」や、妖精族の「ポポイ」と共に、マナの力を狙う帝国軍に立ち向かいます。剣や斧といったそれぞれ特徴がある8種類の武器の使い分けや、魔法の使い分け、それぞれの熟練度によって、キャラクターごとに強く個性を出すことができます。

また、Wii Uのニンテンドーeショップでは本日より「Wii Uにチャージすると最大1,000円プレゼント!」キャンペーンが開始されています。期間中の合計チャージ金額によって、最大1,000円分のニンテンドープリペイド番号がプレゼントされるお得なキャンペーンとなっているので、この機会にぜひWii U ニンテンドーeショップを利用してみてください。

■Wii Uにチャージすると最大1,000円プレゼント!
対象期間:2013年6月26日(水)10:00~7月10日(水)9:59

【チャージ金額5,000円以上】
もれなく500円分のニンテンドープリペイド番号をプレゼント。
【チャージ金額10,000円以上】
もれなく1,000円分のニンテンドープリペイド番号をプレゼント。

プレゼントの受け取り方:
対象期間終了後、ニンテンドーネットワークIDに登録したメールアドレスにニンテンドープリペイド番号を記載したメールが送付されます。

※同じニンテンドーネットワークIDからの合計チャージ金額が対象です。1台のWii Uに、複数のニンテンドーネットワークIDを登録している方はご注意ください。
※対象期間終了時に有効なメールアドレスが登録していない場合や、受信確認を完了していない場合は、ニンテンドープリペイド番号が受信できないのでご注意ください。
※ニンテンドープリペイド番号は「eshop-noreply@nintendo.net」のメールアドレスから送信されます。
※登録されているメールアドレスの確認や変更、メールの受信確認は、ユーザーのMii選択画面の「ユーザー設定」より行えます。
※ダウンロードソフトなどのご購入時に、クレジットカードで足りない分だけチャージされた金額もキャンペーンの対象となります。
※ニンテンドー3DSのニンテンドーeショップ、およびWiiショッピングチャンネルでのチャージは対象外です。
※ダウンロードカード、ダウンロード番号によるソフトの引換えは対象外です。


スーパーファミコンの黄金時代を築いたゲーム史に残る名作2タイトル。経験者の方は久しぶりに、未経験の方はこれを機にプレイしてみてはいかがでしょうか。

『ファイナルファンタジーVI』は、好評配信中で価格は900円(税込)です。
『聖剣伝説2』は、好評配信中で価格は800円(税込)です。

(C)1994 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
(C)1993 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選

    『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選

  2. 3DS向けデッキバトルRPG『デジモンユニバース アプリモンスターズ』先行配信版が無料配信決定!

    3DS向けデッキバトルRPG『デジモンユニバース アプリモンスターズ』先行配信版が無料配信決定!

  3. 『流星のロックマン2』究極技「キンググランジャー」のデータを配信

    『流星のロックマン2』究極技「キンググランジャー」のデータを配信

  4. 【特集】『ポケモン ウルトラサン・ウルトラムーン』には故・岩田氏へのメッセージが隠されていた ─ 彼と『ポケモン』の関わりを追う

  5. 『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

  6. モントリオールで、小泉歓晃氏が「マリオに携わってきた13年間」を語った

  7. 北米版『みんなのリズム天国』プレイ動画をチェック ― 英語音声にローカライズ

  8. 『東京2020オリンピック The Official Video Game』自分の分身を作成する「アスリート」モードを紹介─自由度の高いカスタマイズを楽しもう!

  9. 『モンハン』の武器をめぐる究極の選択!「一途派」と「いろいろ派」はどっちが賢明?

  10. 『FE 風花雪月』DLC第4弾「煤闇の章」はどういう内容? 本編との関係や影響は? 気になるポイントを配信直前に総まとめ!

アクセスランキングをもっと見る