人生にゲームをプラスするメディア

PS3/360『Dead Island: Riptide』日本語版の店舗別予約特典と店頭体験会が発表

先日、いささか残念な国内仕様が公開されたPlayStation 3/Xbox 360『Dead Island: Riptide』の日本語版ですが、新たに店舗別予約特典と店頭体験会の開催が、スパイク・チュンソフトより発表されました。下記がその発表内容です。

ソニー PS3
iPhone5対応バックシール2種
  • iPhone5対応バックシール2種
  • サーフボード型ストラップ
  • Neowingオリジナルゾンビ缶バッジ2個セット
先日、いささか残念な国内仕様が公開されたPlayStation 3/Xbox 360『Dead Island: Riptide』の日本語版ですが、新たに店舗別予約特典と店頭体験会の開催が、スパイク・チュンソフトより発表されました。下記がその発表内容です。

【店舗別予約特典】
■メディアワールド: サーフボード型ストラップ
・PlayStation 3版:http://www.media-world.jp/shop/shopdetail.html?brandcode=035002001205
・Xbox 360版:http://www.media-world.jp/shop/shopdetail.html?brandcode=013000000963

■ドン・キホーテ: iPhone5対応バックシール2種

■ネオウィング: Neowingオリジナルゾンビ缶バッジ2個セット
・PlayStation 3版:http://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=BLJS-10228
・Xbox 360版:http://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=X5MW-1

各特典は数量に限りがあり、なくなり次第終了となるそうです。

【体験会開催場所・日時】
■シータショップ 溝の口店 店内特設コーナー
・日時:6月27日(木)15:00~20:00
http://www.comroad.co.jp/theta/Shopmizo.htm

■エーゼット PAO青梅店 店内特設コーナー
・日時:6月30日(日)14:00~18:00
http://www.az-zone.com/shop/oume/top.php

■上新電機 ディスクピア日本橋店 Concept Shop特設コーナー
・日時:7月7日(日)13:00~18:00
http://shop.joshin.co.jp/shopdetail.php?cd=1528
※本作はCERO「Z」タイトルのため、18際以上の方のみ参加可能です。また、PS3版の体験会となります。

店頭体験会では、先着順で「スパイク・チュンソフト特製ノベルティ」がプレゼントされるそうなので、最寄りの18歳以上のユーザーは参加してみてはいかがでしょうか。

その他、公式サイトでは日本語版の「プロモーションムービー2」も公開中なので、まだ視聴していないユーザーは要チェックです。



(C) Copyright 2013 and Published by Deep Silver, a division of Koch Media GmbH, Gewerbegebiet 1, 6604 Hofen, Austria. Developed 2013, Techland Sp. z o.o., Poland. All rights reserved. Chrome Engine(C) Copyright 2013, Techland Sp. z o.o.
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『竜星のヴァルニール』攻めの姿勢を崩さない、珠玉の描き下ろしラフイラストを一挙公開!

    『竜星のヴァルニール』攻めの姿勢を崩さない、珠玉の描き下ろしラフイラストを一挙公開!

  2. 【検証】半年間使い込んだPS5本体がどれだけのゴミを吸い込んだのか調べてみた【閲覧注意】

    【検証】半年間使い込んだPS5本体がどれだけのゴミを吸い込んだのか調べてみた【閲覧注意】

  3. 『FF7』リメイク版で「ティファ」がどのような変化を遂げたかチェック─縮んだってマジ?

    『FF7』リメイク版で「ティファ」がどのような変化を遂げたかチェック─縮んだってマジ?

  4. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  5. 『STAR WARS:スコードロン』 で少年のころに憧れた本当の「スターファイター」体験!作り込まれたシステムと臨場感あふれるUIは映画そのもの

  6. 『ELDEN RING』「魔術師トープス」を愛さずにはいられない!柔らかい物腰の“鈍石”が最後に残した魔術

  7. 『バイオハザード ヴィレッジ』最高難度「Village of Shadows」を何が何でも攻略したい人に送る5つのポイントー最大の難関さえ越えればクリアは目前【ネタバレ注意】

  8. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  9. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  10. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

アクセスランキングをもっと見る