人生にゲームをプラスするメディア

『MIND≒0』×『エミル・クロニクル・オンライン』3か月連続コラボ決定 ― 『ECO』に限定コラボアイテムを実装

アクワイアは、PlayStation Vitaソフト『MIND≒0(マインド/ゼロ)』と、ガンホー・オンライン・エンターテイメントのMMORPG『エミル・クロニクル・オンライン』のコラボレーションを実施すると発表しました。

ソニー PSV
『エミル・クロニクル・オンライン』に『MIND≒0』の「小鳥遊慧」が登場
  • 『エミル・クロニクル・オンライン』に『MIND≒0』の「小鳥遊慧」が登場
  • 『ECO』ゲーム内「ダウンタウン シアター3」を『MIND≒0』がジャック
  • 表も中も『MIND≒0』一色に
  • プロモーションイリスカード「◆MIND≒0」
  • 『エミル・クロニクル・オンライン』メインビジュアル
  • 『エミル・クロニクル・オンライン』タイトルロゴ
  • 『MIND≒0』パッケージ
  • 『MIND≒0』タイトルロゴ
アクワイアは、PlayStation Vitaソフト『MIND≒0(マインド/ゼロ)』と、ガンホー・オンライン・エンターテイメントのMMORPG『エミル・クロニクル・オンライン』のコラボレーションを実施すると発表しました。

『MIND≒0』は、アクワイア×ゼロディブのタッグで贈る「ダークスタイリッシュRPG」です。現実の世界「物質界」と裏の世界「狂精神界」のふたつの世界が存在する現代を舞台に、特殊な能力を持つ「MIND使い」たちの物語が描かれます。

『エミル・クロニクル・オンライン(ECO)』は、人間(エミル)と天使(タイタニア)と悪魔(ドミニオン)、機械種族(DEM)が存在するフシギな世界で繰り広げられるハートフルオンラインRPGです。

そんな2作品の「異世界コラボ」の実施が決定。『ECO』にて3か月連続で『MIND≒0』のコラボアイテムが実装されます。第1弾コラボ企画では『ECO』のゲーム内「ダウンタウン シアター3」を『MIND≒0』がジャックします。シアターの前には、『MIND≒0』の主人公「小鳥遊慧」の姿も。シアターでPVを観て「小鳥遊慧」に話かけてみましょう。

■『MIND≒0』×『ECO』コラボ第1弾
実装日:2013年6月27日(木)定期メンテナンス後~9月26日(木)定期メンテナンスまで
コラボアイテム第1弾実装アイテム:プロモーションイリスカード「◆MIND≒0」

「ダウンタウン シアター3」で公開されている『MIND≒0』のPVを視聴し、シアター前にいる「小鳥遊慧」に話しかけることで、プロモーションイリスカード「◆MIND≒0」を入手することができます。

プロモーションイリスカード「◆MIND≒0」には、『MIND≒0』のメインビジュアルがデザインされています。「イリスカード」は、装備のスロットに装着することで追加能力が付与されるアイテムですが、「額縁」を使うことで家具アイテム化し「ポスター」として『ECO』ゲーム内の部屋に飾ることも可能です。『ECO』のゲーム内で『MIND≒0』とのコラボをさまざまな形で楽しんでみてください。

また、コラボレーションは第2弾、第3弾も予定されています。それぞれでコラボレーション企画ならではの特別なアイテムを用意しているそうなので、3か月連続で実施されるコラボレーションをどうぞお楽しみに。

『MIND≒0(マインド/ゼロ)』は、2013年8月1日発売予定で価格は6,279円(税込)です。
『エミル・クロニクル・オンライン』は、好評配信中で価格は基本プレイ無料のアイテム課金制です。

(C)2013 ACQUIRE Corp. All Rights Reserved.
(C)BROCCOLI/GungHo Online Entertainment,Inc./HEADLOCK Inc.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  2. 『原神』オルタコスチュームは具体的にどこが違う?現在の衣装と見比べてみた

    『原神』オルタコスチュームは具体的にどこが違う?現在の衣装と見比べてみた

  3. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  4. 『モンハン:アイスボーン』「ミラボレアス」オトモ装備の禍々しさが凄い!小っちゃいけれど“黒龍”そのものな姿をビューモードで観察

  5. 『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

  6. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  7. 『Fall Guys』あるある12選! あの“妨害”や、あえて吹き飛ばされるのも醍醐味!?

  8. PS4の作品が楽しめる「PlayStation Plusコレクション」PS5所有の「PS Plus」加入者向けに本体発売時よりサービス開始

  9. 「12球団パワプロ女子」決定!プロ野球チームが人気キャラをガチ指名

  10. 『SEKIRO』ボス再戦&連戦機能を体験―連戦の最後には“特別仕様”のボスが待ち受ける!

アクセスランキングをもっと見る