人生にゲームをプラスするメディア

F2Pに挑む任天堂の鍵は、ユーザーとの関係 ─ 岩田氏が質疑応答で力強く語る

任天堂は、「Nintendo E3 アナリストブリーフィング プレゼンテーション」の質疑応答において、同社の「Free to Play」に対しての取り組み方を、より明らかにしました。

任天堂 Wii U
Wii U プレミアムセット
  • Wii U プレミアムセット
  • 3DS コバルトブルー
任天堂は、「Nintendo E3 アナリストブリーフィング プレゼンテーション」の質疑応答において、同社の「Free to Play」に対しての取り組み方を、より明らかにしました。

「Free to Play(F2P)」とは、無料で基本プレイが楽しめるゲームを指す言葉で、ゲームを有利に進めたり、楽しみの幅を拡げる要素に課金が発生するという形を取ることが多いビジネスモデルのひとつです。

昨今でF2Pといえば、『パズル&ドラゴンズ』が知名度としてもビジネス面でも大変な成功を収めていることは周知の事実でしょう。またスマホやタブレット向けのゲームアプリにはF2Pを採用しているものも多く、そちらでの印象が強い方もいるかもしれません。

ですがコンシューマにもF2Pの流れはあり、コンシューマとしては初の基本料金無料オンラインゲームとなった『機動戦士ガンダム バトルオペレーション』から、先日サービスが開始されたばかりの『鉄拳レボリューション』など、少しずつ勢いを見せ始めています。

国内外のゲーム業界に大きな存在感を持つ任天堂も、F2Pという可能性を模索し、デジタルビジネスを拡大するためのひとつの取り組みと考えていることは、以前お伝えした通りですが、プレゼンテーションの質疑応答にてより詳しい話を、取締役社長である岩田聡氏が語りました。

任天堂のスタンスとしては、「マリオ」や「ポケモン」のようなゲームをF2Pにしようとは考えていないそうです。その理由として、これらのタイトルにはパッケージソフトとして買ってもらえる信頼関係が、すでにユーザーとの間に確立できているためと説明しました。

そして、「私たちが、何かまったく新しいチャレンジをするときに、お客様は「それがまだ面白いかどうかわからない」としたらどうでしょうか」と前置きし、新しい試みなどを提示する場合などには、ユーザーの負担を減らすために、ニンテンドー3DSやWii Uの特性を活かす形でF2P型の提案ができると述べました。

確かに、任天堂のタイトルには高い信頼感があります。ゲームを買うというのは、面白さにお金を払うという一面も大きくあり、「マリオ」や「ポケモン」には安心してまとまった額を払える人も多いでしょう。反面、まったくの新規タイトルや、斬新だけども面白いのか分からない試みを行っているものには、どうしても慎重になります。ユーザーが抱えるその悩みを、任天堂は切り崩そうとしているのかもしれません。

また岩田氏は、F2P型のソフトはバランスを逸してしまうと、一部のユーザーに高額を使わせる結果にもなりかねないので、良好な関係を築くためにも、バランスが取れ、ユーザーから見てリーズナブルなものにしていきたいとの考えも明らかにしました。

これまでパッケージ型のビジネスを主軸に行ってきた任天堂がチャレンジする「Free to Play」。新しい挑戦になることは間違いありませんが、数々のユニークな発想でファンや業界を驚かせてきた実績を踏まえれば、今回のF2Pへの意欲に対しても信頼感をもって迎えられるかもしてません。

「今年度内には、具体的なご提案ができる」と頼もしい言葉も語られましたので、今は期待しながら続報を待ちましょう。

(C)Nintendo
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

    バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

  2. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

    『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  3. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  4. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

  5. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  6. 『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

  7. 『スマブラSP』設定の深さに思わずうなるスピリッツバトル10選

  8. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

  9. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  10. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

アクセスランキングをもっと見る