任天堂は、過去のフランチャイズをWii Uおよび3DS向けにリリースする機会を常に検討しているようです。これは米国任天堂のReggie Fils-Aime氏が、海外メディア「MTV Multiplayer」とのインタビューの中で明らかにしたもので、それによると同社は、過去にリリースした30以上のフランチャイズの中から、どれがWii Uや3DS向けとして復活させるに相応しいかを常に検討しているということです。任天堂はこれまでも『ルイージマンション』や『パルテナの鏡』などのように、過去のコンソールで人気のあったタイトルを現行機で復活させてきました。このほかにも『メトロイド』シリーズ新作をWii Uでプレイしたいという声や、『F-ZERO』や『スターフォックス』など、ファンたちが続編やリメイクを望む作品は数多く存在しています。インタビューの中でReggie社長は、「約束はできないが・・・」と前置きし、数年間休止しているシリーズを復活させるかもしれないとも語っています。もしかすると近い将来、あっと驚くような懐かしのタイトルが3DSやWii Uでプレイできる可能性が出てくるかもしれませんね。皆さんはどんなタイトルの復活を望むのでしょうか。
「1億5,000万人の関心を維持したい」―米任天堂社長、スイッチ2発売後もスイッチ新作ソフトをサポートしていくと表明 2025.4.8 Tue 22:00 スイッチ2の発売後も、スイッチへの新作ソフトの投入などのサポ…
フロム・ソフトウェアは「オンラインマルチ」に大きく舵を切るわけではない、宮崎英高氏が言及ー新作『ダスクブラッド』『ナイトレイン』など続く中、シングルプレイも今後制作 2025.4.4 Fri 23:22