人生にゲームをプラスするメディア

【E3 2013】『アサシンクリード4 ブラック・フラッグ』のマルチはシリーズ集大成、自由自在にルールを作成

ユービーアイソフトの今年の目玉の一つが『アサシンクリード4 ブラック・フラッグ』です。E3 2013の同社ブースではシングルキャンペーンモードの実演デモと、マルチプレイヤーモードの体験が可能となっていました。ここでは、マルチプレイヤーの感触をお伝えします。

任天堂 Wii U
ブースの様子
  • ブースの様子
  • ブースの様子
  • ブースの様子
  • ブースの様子
  • GAME LAB
  • キャラクターセッティング
  • ゲームプレイの様子
  • ゲームプレイの様子
ユービーアイソフトの今年の目玉の一つが『アサシンクリード4 ブラック・フラッグ』です。E3 2013の同社ブースではシングルキャンペーンモードの実演デモと、マルチプレイヤーモードの体験が可能となっていました。ここでは、マルチプレイヤーの感触をお伝えします。

『アサシンクリード』の人気の理由の一つともなってきたマルチプレイヤーモード。本作はその集大成として、「GAME LAB」というシステムが搭載され、プレイヤーは200以上の項目から成るゲームシステムやスコアリングシステムを自由に設定し、好みの種類のルールを作成、そのルールでマルチプレイヤーで楽しめるようになりました。作成したルールは友達と共有することも可能です。

ブースでは「WANTED」というルールで8人のマルチプレイヤーを体験できました。これは過去にもあったルールで、ターゲット(8人の自分を除く7人のうちの一人)が指定されるので、そのターゲットを探し、暗殺すると得点が貰えるというもの。今回は8分間で得点を競いました。

画面に表示されるコンパスの向きにいるターゲットを探して殺すのですが、同時に自分も誰かのターゲットにされています。襲いかかるアサシンから逃れつつ、自分のターゲットを探す必要があります。これが中々難しい。ターゲットを見つけたと思ったら背後からやられてしまう、そんなケースが何度かありました。焦る余り、ターゲットの手前の一般人を暗殺してしまったり・・・(10秒のペナルティが与えられる)。

今回遊んだステージは港町のマップで、高低差がある作りとなっていました。草木の生えた斜面を走ったり、建物の屋根の上に登ったり、降りたり、そう広くは無いものの、表情豊かなマップを体験することができました。暗殺されまくりの8分間でしたが、楽しいひとときでした。



《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

    【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  2. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

    【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  3. 今年来るゲーム実況者・ストリーマーは一体誰?“金ネジキ”の大物配信者も…【アンケ結果発表】

    今年来るゲーム実況者・ストリーマーは一体誰?“金ネジキ”の大物配信者も…【アンケ結果発表】

  4. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  5. 『ポケモン ダイパリメイク』強化後四天王の強さが“ガチ”すぎ!? あの有名実況者がまさかの…

  6. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

  7. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  8. 『The Elder Scrolls V: Skyrim』地味に記憶に残るセリフ9選!「膝に矢を受ける」だけじゃもったいない【ホワイトラン付近まで】

  9. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  10. 『ポケモン』数少ない“大人の女性”!?シリーズ屈指の人気キャラクター・シロナの魅力に迫る

アクセスランキングをもっと見る