人生にゲームをプラスするメディア

【E3 2013】任天堂、インディーズにも積極的 ― Wii Uの「デュアルコア戦略」とは

今回のE3では大規模なプレスカンファレンスを行わない任天堂ですが、自社ブースでの魅力的な展示に加え、アナリスト向けのプレゼンテーションでは岩田社長が詳細に今後の経営戦略を語り、質疑応答にも積極的に応じています。

任天堂 Wii U
今回のE3では大規模なプレスカンファレンスを行わない任天堂ですが、自社ブースでの魅力的な展示に加え、アナリスト向けのプレゼンテーションでは岩田社長が詳細に今後の経営戦略を語り、質疑応答にも積極的に応じています。

その中で、Wii U向けのソフト開発をよりオープンにすべく、Web系技術(HTML5やJavaScript等)を用いた「Nintendo Web Framework」によるゲーム開発を、今後さらに積極的に普及させていく方針が改めて述べられています。

先ほど応募が締め切られた「任天堂ゲームセミナー2013」もその一環で、次代の任天堂を担う新たなクリエーターの発掘、養成に取り組む熱意がさらに高まっていることを表しています。

一方でこの「Nintendo Web Framework」は既存の開発サイドからの反響も大きく、これまでに1,000件を超えるゲームデペロッパーからコンタクトがあったということです。これによりWii Uはインディーズゲームにも開かれたプラットホームに一変したと言っても過言ではなさそうです。

「自社タイトルがすべてプラットフォーム独占タイトルとなる特殊な構造のプラットフォームホルダーである」(岩田社長・談)という任天堂のハードならではの独特なアドバンテージに加えて、今後はインディーズゲームも積極的に取り込んでいこうとしているWii Uの「デュアルコア戦略」に今後の注目が集まります。
《小寺信夫》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

    任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  2. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

    『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  3. 裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

    裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

  4. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  5. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  6. 無人島でのサバイバルを『スクールデイズ』ヒロインと共に過ごす『アイランデイズ』、キャラと発売延期が発表

  7. あなたは『桃鉄』派?それとも『マリパ』派?パーティーゲームの“二大巨頭”が出揃う

  8. 『スプラトゥーン2』ブキの元ネタを徹底調査その2!ローラー&チャージャーなどいろいろ編

  9. 『モンハンライズ』ライトボウガンの操作方法・立ち回りを解説ー精密射撃でモンスターを翻弄せよ【個別武器紹介】

  10. 『イナズマイレブン アレスの天秤』発売時期が2020年春に決定!タイトルは『イナズマイレブン 英雄たちのグレートロード』に変更へ

アクセスランキングをもっと見る