人生にゲームをプラスするメディア

【E3 2013】安定の面白さ『ドンキーコング トロピカルフリーズ』をさっそくプレイした

E3 2013の任天堂ブースでは今朝の「Nintendo Direct@E3」で発表されたレトロスタジオ謹製、『ドンキーコング トロピカルフリーズ』(Donkey Kong Tropical Freeze)を早速プレイアブルで触る事が出来ました。

任天堂 Wii U
【E3 2013】安定の面白さ『ドンキーコング トロピカルフリーズ』をさっそくプレイした
  • 【E3 2013】安定の面白さ『ドンキーコング トロピカルフリーズ』をさっそくプレイした
  • 【E3 2013】安定の面白さ『ドンキーコング トロピカルフリーズ』をさっそくプレイした
  • 【E3 2013】安定の面白さ『ドンキーコング トロピカルフリーズ』をさっそくプレイした
  • 【E3 2013】安定の面白さ『ドンキーコング トロピカルフリーズ』をさっそくプレイした
E3 2013の任天堂ブースでは今朝の「Nintendo Direct@E3」で発表されたレトロスタジオ謹製、『ドンキーコング トロピカルフリーズ』(Donkey Kong Tropical Freeze)を早速プレイアブルで触る事が出来ました。

3年ぶりの新作は、バンキングに乗っ取られた「ドンキーコングアイランド」を奪い返すために、ドンキーコング、ディディコング、ディクシーコングたちが冒険に出ます。基本的なゲームプレイは横スクロールアクションですが、時にはカメラアングルがダイナミックに動き、毛並みまでふさふさに描かれたドンキー達が活き活きと描かれます。



今回のデモでは「1-1」「1-4」「1-8」「2-6」という4つのステージが遊べましたが、今回は基本となる「1-1」を選んでみました。

本作では1プレイヤーと2プレイヤーの2種類が選べ、ドンキーコングとディディコングのコンビで冒険に出発です(相棒は他にも存在する模様)。両方をプレイしてみましたが、「1-1」に限ってはコース中で異なる部分はありませんでした。協力でき、ハートもそれぞれが持つことになるので、難易度が下がるイメージでしょうか。

横へ横へと進んでいく横スクロールアクションはこれまでと同様、と思いきやステージの序盤から新要素である水に潜るシーンが登場。ドンキーは外観からは想像も付かないような俊敏な泳ぎを見せます。雰囲気は横スクロールマリオの水中に近いですが、泳ぎの上手さは遥かに上回ります。

ステージはすぐに地上に戻ります。過去作のように、バナナを100個集めたり、ちょっと取り辛い位置に配置された「K」「O」「N」「G」というパーツを集めていくやり込み要素は変わりません。

新しいアクションとしては、地面にある取っ手などを引っ張る、というアクションが追加されていて、何かしらの仕掛けが発動するようになっています。今回遊べたステージでも、先に進むために引っ張ったり、本筋には関係ありませんが、大量のバナナが隠された場所に進めたり、といったことがありました。怪しいものを見つけたら、とりあえず引っ張る、です。

ステージ後半では過去作でもお馴染みの「タル大砲」に入って狙いを定めて飛んでいく仕掛けが登場。ここではアングルが真横から、ダイナミックに変化して迫力のビジュアルで体験できました。

本作は「Wii U GamePad」のみでのプレイにも対応していて、テレビでのプレイと全く同じような体験が可能です。遊ぶスタイルによって使い分けることができそうです。

発売時期は未定ですが、今回遊べた「1-1」だけで完成度の高さは確信が持てるものでした。既に完成された横スクロールのアクションに、ドンキーコングの世界観を崩さない新要素が追加され、初のHDグラフィックも印象的です。更にレトロスタジオ開発ですから、後は発売日がいつだろうという事くらいしか心配は無さそうです。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

    『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

  2. 『スプラトゥーン3』怪しさ満点のバイト「サーモンラン」を斡旋する「クマサン商会」―その正体と運営者を考察してみる

    『スプラトゥーン3』怪しさ満点のバイト「サーモンラン」を斡旋する「クマサン商会」―その正体と運営者を考察してみる

  3. 恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

    恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

  4. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  5. 『ベヨネッタ3』では“お色気要素”も調整可能!安心して脱げる「ナイーブエンジェルモード」を搭載

  6. 『ウマ娘』三澤紗千香さん、“決済停止のバクシンオー事件”について語る!?「家賃数カ月分くらい…」

  7. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  8. 『スマブラSP』照れ顔(?)から絶体絶命の姿まで!大乱闘で見られる様々な「ベレト/ベレス」を紹介―時には“伝説のマシン”も乗りこなす?

  9. “ファルコンパンチ”は原作に登場しない? ついにゲームクリエイター・桜井政博氏が言及!

  10. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

アクセスランキングをもっと見る