人生にゲームをプラスするメディア

「LINE マンガ」がタブレット端末に対応、マンガを大画面で楽しもう

LINE株式会社は、「LINE マンガ」がタブレット端末に対応したことを6月12日に発表しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
「LINE マンガ」タブレット版
  • 「LINE マンガ」タブレット版
  • 大画面でマンガを楽しめる「LINE マンガ」タブレット版
LINE株式会社は、「LINE マンガ」がタブレット端末に対応したことを6月12日に発表しました。

「LINE マンガ」は、無料通話・無料メールスマートフォンアプリ『LINE』の連携サービスで、コミックを販売する「ストア」、閲覧する「ビューアー」、購入作品を整理する「本棚」という3つの機能すべてをアプリ一つで完結できる電子コミックサービスです。電子ブックリーダー端末を用意することなく、電子コミックを読めることが「LINE マンガ」の特徴となっています。

スマートフォンから利用できることが「LINE マンガ」の魅力一つですが、電子書籍を高解像度の大きな画面で楽しみたいという声の高まりから、タブレット端末への最適化を行ったとのこと。今回、タブレット端末に対応したことにより、利便性が向上し、大画面で作品を楽しむことができるようになりました。

タブレット端末を縦持ちすると1ページごとに表示、横持ちすると見開き表示となります。購入作品は、1つのアカウントで最大3端末まで同期可能。コイン残高の引き継ぎは、同じOSのスマートフォン、およびタブレットの同期のみとなります。OSが異なる端末の場合は、アカウントの同期により、購入作品の同期はできますが、コイン残高の同期はできません。

タブレット端末に対応したことで、今までよりも大きな画面でマンガを読むことができるようになった「LINE マンガ」で、お気に入りの作品をチェックしてみてはいかがでしょうか。

「LINE マンガ」は、好評配信中で価格は無料です。

LINE マンガ - NAVER Japan Corporation

(c) LINE Corporation
《さかまきうさろーる》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  2. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

    今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  3. 『デレステ』10周年記念衣装「シンデレラ・コレクション」アプリ実装はいつ? 衣装の獲得方法とあわせて考察!

    『デレステ』10周年記念衣装「シンデレラ・コレクション」アプリ実装はいつ? 衣装の獲得方法とあわせて考察!

  4. 『ドルアーガの塔』の続編『ドルアーガの迷宮』が登場

  5. 『ウマ娘』謎の新ウマ娘の正体判明!初の海外馬「モンジュー」参戦は叶ったのか?

  6. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

  7. ”ガタガタ”震えるだけじゃないぜ!たけしの勇気に感動した『青鬼X』アップデートから1ヶ月―次回配信予定の「〇〇編」が待ち遠しい【プレイレポ】

  8. 「セイウンスカイ」と「ニシノフラワー」の馬主・西山茂行氏が『ウマ娘』二次創作に指摘…一時は全面禁止になるも、改めて「全年齢対象ならどうぞ、R指定はダメ」

  9. 『FGO』究極の二択…アストルフォとデオンどっち派?【読者アンケート】

  10. 『ウマ娘』最強ウマドル・スマートファルコン…新しいあだ名は“赤鬼”!?

アクセスランキングをもっと見る