『DARK SOULS II』は、日本が生んだ傑作ダークファンタジーRPG『DARK SOULS』の続編になります。前作は、日本でも高い評価を受けましたが、海外においても国内の4倍以上の売り上げを誇る人気を博し、国内外に根強いファンを広く持ちます。
その結果、続編である『DARK SOULS II』に寄せられる関心は自ずと高まり、また徐々に出始めてきた画像やトレイラーの質の高さがファンの気持ちをよりいっそう駆り立て、期待が膨らむ分だけもどかしさも増してしまいます。
ですが、見通しの立たない暗中模索は終わりました。このたび、『DARK SOULS II』の発売月が2014年3月であると、正式に発表されました。そのため、次の春には『DARK SOULS II』が遊べるという希望がやってきます。『DARK SOULS II』が内包する、心が折れるほどの絶望と共に。
そして、このたびの発表に併せて、数々の画像も公開されました。激しい動きが伴いつつも、完成された絵画のような美しさも併せ持つ、『DARK SOULS II』ならではの一瞬を切り取ったものばかりです。
また先日公開されたE3トレイラーを踏まえると、共通点のある画像も見受けられて、より楽しめるかと思います。例えば、スタチューナイトとの戦いで確認出来る首なしの像は、トレイラー内にもいましたし、雷を纏わせた騎士との対決は忘れようもありません。この他にも関連のあるシーンがあるかもしれませんので、よければ見比べてみてください。
前作『DARK SOULS』において、PC版は『DARK SOULS with ARTORIAS OF THE ABYSS EDITION』が出るまで待たねばならず、またXbox360では国内版が出ずじまいでした。そういった経緯を踏まえると、三機種共に同じスタートを切れる本作は、ユーザーの選択肢を増やしてくれた英断と言えるでしょう。
「今回も心が折れるぐらいまで死んでいただきます」と明言されている『DARK SOULS II』。ですが今は、発売月が決定という希望の一報を、みなさまに送らせていただきます。
『DARK SOULS II』は、2014年3月発売予定、価格は未定です。
(C)2013 NAMCO BANDAI Games Inc.
(C)2011-2013 FromSoftware,Inc.
関連リンク
編集部おすすめの記事
特集
ソニー アクセスランキング
-
【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か
-
「配達員にパクられました」―AmazonでPS5を購入完了したはずが…ひとりのゲームファンに起こった悲劇
-
『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く
-
『ELDEN RING』レベル120で「ゴドリック(1週目)」に挑戦!与ダメージ、被ダメージはどうなる?
-
PS1の名作ゲームといえば? 『FF7』『風のクロノア』抑えた第1位は…【アンケ結果】
-
PS Vita『グリザイアの果実 -SIDE EPISODE-』7月27日発売決定! タッチスクリーン対応など利便性も向上
-
『モンハン:ワールド』みんな大好き“モンスターの尻尾”―プケプケからイビルジョーまで11本
-
懐かしさにもちょっぴり浸れる、初代PSからPS4までの起動画面を集めた映像
-
20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ
-
『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート