人生にゲームをプラスするメディア

ふわふわのクマと親友になろう!auスマートパス版『クマ・トモ』配信開始

バンダイナムコゲームスは、auスマートパス版『クマ・トモ』を6月6日に配信開始しました。

モバイル・スマートフォン Android
auスマートパス版『クマ・トモ』
  • auスマートパス版『クマ・トモ』
  • auスマートパス版『クマ・トモ』
  • auスマートパス版『クマ・トモ』
  • auスマートパス版『クマ・トモ』
  • auスマートパス版『クマ・トモ』
  • 3DS版『クマ・トモ』体験版
  • 3DS版『クマ・トモ』体験版
  • 3DS版『クマ・トモ』体験版
バンダイナムコゲームスは、auスマートパス版『クマ・トモ』を6月6日に配信開始しました。

『クマ・トモ』は、6月20日にニンテンドー3DSで発売予定のおしゃべりするクマのぬいぐるみと生活して、親友になっていく『クマ・トモ』のauスマートパス版です。auスマートパス版では、クマのぬいぐるみとお話して、洋服を集めていくフルボイスのゲームになっています。

プレイヤーとおしゃべりをするのは、喋って動くクマ。プレイヤーが教えた言葉を覚えて、その言葉を使ってお話してくれます。クマは、言葉を教えれば教えるほどプレイヤーのことを理解してくれるので、トモダチ感覚で会話を楽しめます。洋服は、たくさんクマとお話することでゲット。プレゼントされた洋服は、クマに着せてあげましょう。また、クマは実際の日付と連動した豆知識を披露。毎日、ちょっとしたためになるお話をクマから聞くことができます。

3DS版よりも一足早く楽しめるauスマートパス版で、可愛いクマと毎日お話しして、クマと親友になってみてはいかがでしょうか。なお、クマとの友情ストーリーが楽しめる3DS版は、6月5日より体験版が配信されています。

『クマ・トモ』は、好評配信中で価格はauスマートパス月額情報料390円(税込)です。 

(C)2013 NAMCO BANDAI Games Inc.
《さかまきうさろーる》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』謎の新ウマ娘の正体判明!初の海外馬「モンジュー」参戦は叶ったのか?

    『ウマ娘』謎の新ウマ娘の正体判明!初の海外馬「モンジュー」参戦は叶ったのか?

  2. ギラティナアナザー2人討伐成功!対策ポケモンと少人数レイドのコツ【ポケモンGO 秋田局】

    ギラティナアナザー2人討伐成功!対策ポケモンと少人数レイドのコツ【ポケモンGO 秋田局】

  3. 胸部装甲の破壊力…!『アズールレーン』よりダイドー級軽巡洋艦「シリアス」が1/8スケールフィギュアに

    胸部装甲の破壊力…!『アズールレーン』よりダイドー級軽巡洋艦「シリアス」が1/8スケールフィギュアに

  4. はーい、隊長~。ぎゅ~!スマホ版『ヴァルキリードライヴ』新たな少女8人公開

  5. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  6. 『FGO』と劇場版「Fate/stay night[HF]がコラボ、来場者に描き下ろし“概念礼装”をプレゼント! 新★4サーヴァント「パールヴァティー」を含めたピックアップ召喚も開始

  7. 『FGO』今だから語れる「英霊剣豪七番勝負」、そして今後はどうなる?一切熱弁座談会

  8. 『ウマ娘』シンデレラグレイがゲーム内に登場!?とらのあなの“ハイクオリティ過ぎるPOP”が大注目

  9. 『ウマ娘』で「たぬき」が流行中?シュールな顔に愛くるしい動き、今話題のネットミームを解説

  10. ゴルシはん、ワープで佐賀県へ―『ウマ娘』と「ゾンビランドサガ リベンジ」コラボ動画が公開!ゆうぎりと「うまぴょい伝説」のデュエットも

アクセスランキングをもっと見る