人生にゲームをプラスするメディア

あなたがつけた名前をしゃべる!『クマ・トモ』体験版が配信開始

バンダイナムコゲームスは、ニンテンドー3DSソフト『クマ・トモ』の体験版を配信開始しました。

任天堂 3DS
『クマ・トモ』体験版、配信!
  • 『クマ・トモ』体験版、配信!
  • あなたがつけた名前をしゃべる!『クマ・トモ』体験版が配信開始
  • あなたがつけた名前をしゃべる!『クマ・トモ』体験版が配信開始
  • あなたがつけた名前をしゃべる!『クマ・トモ』体験版が配信開始
バンダイナムコゲームスは、ニンテンドー3DSソフト『クマ・トモ』の体験版を配信開始しました。

『クマ・トモ』は、世にも珍しいおしゃべりするクマのぬいぐるみと親友になり、会話を交わしたり、共に生活していくことで、絆をさらに深めていくゲームです。タッチペンを使って身体を洗ってあげたり、なでなでしたりと、多彩なコミュニケーションを楽しめます。

クマが様々な言葉を学んだり、自分の名前やプレイヤーの名前を覚え、実際に喋ってくれるということは、これまでの情報で明らかになっていますが、今回の体験版で、そのコミュニケーションを実際に行うことができます。

『ニンテンドーeショップ』からダウンロードした体験版を立ち上げると、さっそくクマの名前を入力できます。そしてプレイヤーの名前も尋ねてくるので、教えてあげましょう。そうすれば、クマは自分の名前を口にし、プレイヤーのことも名前で呼んでくれます。

この他にも、料理を作ってあげたり、外出したりと、行えるアクションも豊富に揃っており、しかもおしゃべりなクマは、好奇心に満ちた目で、色んな質問を投げかけてきます。なんでも素直に受け入れてしまうので、返答次第では、とんでもないことを口走るクマになってしまうかも!?

『クマ・トモ』は、以前もweb上で遊べる体験版を公開しましたが、今回の体験版はそれとはまったく異なる、製品版に近い形のものとなっており、ボリュームも約1時間遊べるほどの内容となっています。軽く触って感触を確かめたり、ゆっくりたっぷり遊び尽くすこともできる、贅沢な体験版とです。

先日『クマ・トモ』は、「テイルズ オブ フェスティバル」を頑張って応援していました。クマの身体を洗って、その時の苦労をねぎらってあげるのもいいかもしれませんね。

なお、体験版の容量は834ブロックとなっています。残り容量が不安な方は、先にデータの整理をお勧めします。また、体験版のセーブデータは製品版には引き継げません。起動回数は10回ですが、スリープ機能は有効なので、マイペースでのんびり『クマ・トモ』を遊びましょう。

『クマ・トモ』は、6月20日発売予定で価格は4,980円(税込)です。

(C)2013 NAMCO BANDAI Games Inc.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

    『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

  2. 『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

    『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

  3. ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

    ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

  4. 「あなたが欲しい“ミニ”はどれ?」─ファミコン、メガドラ、NEOGEO…復刻相次ぐ名ハード! 一番人気を調査【アンケート】

  5. 『スプラトゥーン2』更新データ「Ver.4.2.0」を11月7日午前10時に配信─各ウェポンの調整やフェス・サーモンランに関する変更も

  6. 伝説の「パチリスさん」、再び!『ポケモン ダイパリメイク』で激ムズな四天王&シロナをアイテム無しで打ち破る

  7. ニンテンドースイッチでPS4やXbox Oneなどの無線コントローラーが使えるようになるアダプターが登場!

  8. 『スーパーマリオメーカー2』Nintendo Directの映像からわかる16の新要素

  9. どうして『あつまれ どうぶつの森』の「スズキ」は嫌われるの? かわいそうな魚のかわいそうな理由を解説

  10. アンカーより「ポケモン モバイルバッテリー」が発売、伝説の三鳥やピカチュウのデザインが登場

アクセスランキングをもっと見る