人生にゲームをプラスするメディア

『パズドラ』1400万ダウンロード突破! ― 恒例の「ゴッドフェス」などイベント開催

ガンホー・オンライン・エンターテイメントは、人気パズルRPG『パズル&ドラゴンズ』の累計ダウンロード数が1,400万を突破したと発表しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
ヘラ・イース降臨
  • ヘラ・イース降臨
  • 光届かぬ悪魔の巣
  • サタン降臨
  • アンケートダンジョン1
  • レイカーズ
  • アンケートダンジョン2
  • 大泥棒参上
  • ポリンの塔
ガンホー・オンライン・エンターテイメントは、人気パズルRPG『パズル&ドラゴンズ』の累計ダウンロード数が1,400万を突破したと発表しました。

2012年2月20日にiOSでリリースされ、その後順次AndroidやKindle Fire向けにも提供開始された『パズル&ドラゴンズ』は、モンスターを育ててパズルでバトルをするというRPGです。パズルという誰でも親しみやすいゲーム性と、モンスターを合成して進化させていくという奥深い育成要素、収益重視に陥りがちなゲーム業界において課金額を追わないユーザー重視の運営方針が深く受け入れられました。

ダウンロード数は同社の発表で、2012年7月15日に100万ダウンロードを突破した後、10月17日に200万、11月5日に300万、11月22日に400万、12月12日に500万、12月31日に600万、2013年1月24日に700万、2月7日に800万、2月20日に900万、そして3月12日に1000万、3月25日に1100万、4月9日に1200万、4月28日に1300万、そして5月18日に1400万ダウンロードを突破しました。

ガンホーはこれを記念して、5月31日から6月7日までの期間、以下のイベントを開催します。
・「魔法石」毎日プレゼント!
・レアガチャ「ゴッドフェス(14 MILLION ANNIVERSARY)」開催!!
・「スペシャル&降臨ダンジョン」を配信!
・スペシャルダンジョン「火~土日ダンジョン」ボーナス発生!
・「ゲリラダンジョン」"超"大発生!
・スキルレベルアップ発生確率2倍!
・友情ガチャで「進化用モンスター」が出現!

なお、イベントの詳しい詳細は特設ページをご覧下さい。

20日おきに100万もダウンロードされる『パズドラ』の勢いは、リリースされた2012年7月15日からまったく衰える気配はなく、今後はコロコロコミックでの漫画化、そして3DSで新作『パズドラZ』が控えており、まだまだゲーム業界を盛り上げてくれそうです。

『パズル&ドラゴンズ』は、好評配信中で価格は基本プレイ無料のアイテム課金制です。

パズル&ドラゴンズ - GungHo Online Entertainment, Inc.

(C) GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved. 
《栗本 浩大》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『アズレン』3月28日のアップデート情報公開―期間限定イベント「墨染まりし鋼の桜」が復刻開催!

    『アズレン』3月28日のアップデート情報公開―期間限定イベント「墨染まりし鋼の桜」が復刻開催!

  2. 『FGO』噂の「男カーマ」には元ネタがあった!?ReDrop先生の「2年前のツイート」が再注目

    『FGO』噂の「男カーマ」には元ネタがあった!?ReDrop先生の「2年前のツイート」が再注目

  3. 『ロマサガRS』今さら聞けない「七英雄」まとめ―生い立ちや背景、能力値、人気の秘密は?

    『ロマサガRS』今さら聞けない「七英雄」まとめ―生い立ちや背景、能力値、人気の秘密は?

  4. 『アズレン』最大5名の秘書艦が配置可能になる機能更新や「ベルファスト」の新衣装GETイベントが開催!11月14日実施のメンテナンス情報公開

  5. 『FGO』どのジャンヌが一番好き?結果発表!一番人気を集めたのはあの聖女【読者アンケート】

  6. 『ウマ娘』体操服アプデ、「ブルマ」or「短パン」にも規則性が! 開発陣の“並々ならぬこだわり”を感じる4ポイント

  7. 『FGO』ネタバレ有りで振り返る第1部~第一特異点オルレアンの巻~【特集】

  8. 「ポプテピピック」LINEスタンプ第3弾もエモ~い!!!「二度とやらんわ こんなクソゲー」などが収録

  9. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

  10. 『妖怪三国志 国盗りウォーズ』不正なゲームデータ改変の疑いで、高校1~2年生を含む9名を書類送検

アクセスランキングをもっと見る