人生にゲームをプラスするメディア

ギルガメッシュチェーンジ!!『ファイナルファンタジーV』完全版リマスターアルバム8月7日発売

スクウェア・エニックスは、サウンドトラック「FINAL FANTASY V Original Sound Track Remaster Version」を8月7日に発売すると発表しました。

その他 全般
「FINAL FANTASY V Original Sound Track Remaster Version」サイトスクリーンショット
  • 「FINAL FANTASY V Original Sound Track Remaster Version」サイトスクリーンショット
スクウェア・エニックスは、サウンドトラック「FINAL FANTASY V Original Sound Track Remaster Version」を8月7日に発売すると発表しました。

「FINAL FANTASY V Original Sound Track Remaster Version」は、スーパーファミコンソフト『ファイナルファンタジーV』の完全版リマスターアルバムです。SFCソフト『ファイナルファンタジーV』は、1992年に発売されたファイナルファンタジーシリーズ第5作目で、その後プレイステーションとゲームボーイアドバンスに移植。2013年3月にはiOS版が配信開始されました。同作はこれまでの『ファイナルファンタジー』シリーズとは違い、マップ上のキャラクターに表情が付き、キャラクターが笑ったり、驚いたりするようになりました。

「FINAL FANTASY V Original Sound Track Remaster Version」では、スーパーファミコン音源を完全リマスター。「ビッグブリッヂの死闘」「ファイナルファンタジーV・メインテーマ」「4つの心」「はるかなる故郷」など、人気楽曲を収録。スーパーファミコンで聴いた懐かしい音楽が蘇ります。初回生産限定分は、天野喜孝氏のキャラクター原画を使用した豪華ケース付き。

公式サイトでは、リマスタリング前の音源をBGMとして聴くことができます。「FINAL FANTASY V Original Sound Track Remaster Version」で、『ファイナルファンタジーV』の思い出に浸ってみてはいかがでしょうか。

「FINAL FANTASY V Original Sound Track Remaster Version」は、8月7日発売予定で価格は3,200円(税込)です。

(C) 1991, 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
《さかまきうさろーる》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

  2. 【コスプレ】『FF7リメイク』ティファ から『原神』胡桃、『ウマ娘』ライスまで!「acosta!」美女レイヤー6選【写真47枚】

    【コスプレ】『FF7リメイク』ティファ から『原神』胡桃、『ウマ娘』ライスまで!「acosta!」美女レイヤー6選【写真47枚】

  3. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

    「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  4. 「初音ミク」×「沖縄」コラボイベント「CHURA MIKU STREET」開催決定!メインビジュアルはイラストレーター「しぐれうい」氏が担当

  5. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  6. 『遊戯王』シリーズで一番好きなデュエリストは?2人の主人公がワンツーフィニッシュ!【アンケ結果発表】

  7. 君はどのザクが好き!?「ガンダム ジークアクス」第1話登場のメカ・キャラ紹介が話題!黒艶ポリスガールにも注目【週間ニュースランキング】

  8. 『ニーア レプリカント ver.1.22474487139...』から不気味だけど最高に愛らしい「エミール」のねんどろいどが登場!

  9. 【Amazonセール】定番の「My Passport SSD」などポータブルSSDが安い!新生活に合わせてゲーム機やパソコンの容量アップに最適

アクセスランキングをもっと見る