『ダンジョンズ&ドラゴンズ -ミスタラ英雄戦記-』は、テーブルトークRPG『ダンジョンズ&ドラゴンズ』を題材としたRPGアクションゲームです。1990年代にアーケードゲームとして登場した『ダンジョンズ&ドラゴンズ タワー オブ ドゥーム』と、その続編『ダンジョンズ&ドラゴンズ シャドー オーバー ミスタラ』の2作品を収録しているほか、オンライン協力プレイなどの追加要素も収録しています。
本作には、1994年にアーケードにて稼働開始した『ダンジョンズ&ドラゴンズ タワー オブ ドゥーム』と、1996年にアーケードにて稼働開始した『ダンジョンズ&ドラゴンズ シャドー オーバー ミスタラ』の2作品を完全収録。アーケード版を徹底再現しています。
攻略映像や貴重な開発資料を見ることができるボーナスコンテンツの収録も決定。ゲームのファンの人はもちろん、テーブルトークRPGのファンも納得の内容となっています。オンライン協力プレイにも対応予定となっており、アーケードならではの協力プレイの興奮を自宅で手軽に味わうことができます。
発売決定に合わせて、本作のTwitter公式アカウント(@capcom_dnd_jp)と公式facebook(facebook.com/capcom.dnd.jp)も開設されています。最新情報などが順次伝えられていくそうなので、アカウントを持っている方はぜひチェックしてみてください。
公式サイトやYouTubeでは本作のプロモーション映像も公開されているので、あわせてご覧ください。
また、カプコンのオフィシャル通販サイト「イーカプコン」では、専用ボックスに収められた本作の超豪華限定版『ダンジョンズ&ドラゴンズ -ミスタラ英雄戦記- LIMITED EDITION』の発売も決定。初のCD化となる『タワー オブ ドゥーム』『シャドー オーバー ミスタラ』の楽曲を収録した「2枚組サントラCD」や、当時入手困難だった非売品小冊子「カプコンシークレットファイル」の復刻版、アーケード筐体に取り付けられていた操作説明書「インストラクションカード&ステッカー」など、盛りだくさんのアイテムが収録されています。
専用ボックスには西村キヌ氏による描き下ろしイラストが、サントラCDのジャケットには剛田チーズ(BENGUS)氏による描き下ろしイラストがそれぞれデザインされており、オリジナル版の開発スタッフによる新作イラストを堪能することができます。
通常版・限定版問わず、発売日前日までにイーカプコンで予約した方には、限定予約特典として「イーカプコンオリジナル カスタムテーマ」ダウンロードコードもプレゼントされます。
■ダンジョンズ&ドラゴンズ -ミスタラ英雄戦記- LIMITED EDITION
発売日:2013年8月22日
価格:12,000円(税込)
販売サイト:イーカプコン(特設ページ http://www.e-capcom.com/DandD/)
セット内容:
・PS3ソフト『ダンジョンズ&ドラゴンズ -ミスタラ英雄戦記-』
(数量限定特典:剛田チーズ(BENGUS)氏 描き下ろし「スペシャル カスタムテーマ」ダウンロードコード付き)
・ゲーメストムック Vol.34 D&D シャドー オーバー ミスタラ(復刻)
・2枚組サントラCD
・カプコン シークレットファイル ダンジョンズ&ドラゴンズ シャドー オーバー ミスタラ(復刻)
・インストラクションカード&ステッカーセット
・ラバーコースター 2個セット
・ポケット付き見開きクリアファイル
・専用ボックス
貴重な資料やアイテムが詰まった「LIMITED EDITION」。ファンの方はぜひチェックしてみてください。
更に、本作が「カプコン夏の新作体験会 in アクアシティお台場」にて、国内初のプレイアブル出展することも電撃決定しています。いち早くプレイしてみたい方は会場でプレイしてみてはいかがでしょうか。
■カプコン夏の新作体験会 in アクアシティお台場
開催日:2013年6月1日(土)・6月2日(日)
開催時間:11:00~18:00予定
会場:アクアシティお台場 アクアアリーナ(3F)
入場料:無料
特設サイト:http://www.capcom.co.jp/game/event/summer2013/
90年代、ゲームセンターを熱くした名作2タイトルを一挙に楽しめる本作。当時プレイした人も、未プレイの人も、カプコンのハイクオリティなベルトスクロールアクションの魅力を改めて堪能してみてください。
『ダンジョンズ&ドラゴンズ -ミスタラ英雄戦記-』は、2013年8月22日発売予定。価格は通常版が3,990円(税込)、イーカプコン限定「LIMITED EDITION」が12,000円(税込)です。
(C)1974, 1993, 1996, 2013 Wizards of the Coast LLC.
Dungeons & Dragons, Chronicles of Mystara, Wizards of the Coast, their respective logos,
and character likenesses are property of Wizards of the Coast LLC.
All rights reserved. Distributed by CAPCOM CO., LTD.
関連リンク
編集部おすすめの記事
特集
ソニー アクセスランキング
-
【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か
-
「配達員にパクられました」―AmazonでPS5を購入完了したはずが…ひとりのゲームファンに起こった悲劇
-
『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く
-
『ELDEN RING』レベル120で「ゴドリック(1週目)」に挑戦!与ダメージ、被ダメージはどうなる?
-
PS1の名作ゲームといえば? 『FF7』『風のクロノア』抑えた第1位は…【アンケ結果】
-
PS Vita『グリザイアの果実 -SIDE EPISODE-』7月27日発売決定! タッチスクリーン対応など利便性も向上
-
『モンハン:ワールド』みんな大好き“モンスターの尻尾”―プケプケからイビルジョーまで11本
-
懐かしさにもちょっぴり浸れる、初代PSからPS4までの起動画面を集めた映像
-
20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ
-
『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート