人生にゲームをプラスするメディア

mixiゲームにて名状しがたいソーシャルゲーム『這いよれ!ニャル子さん ザ・カオス』を提供開始

そらゆめが、mixiゲームにてテレビアニメ「這いよれ!ニャル子さんW」のソーシャルゲーム『這いよれ!ニャル子さん the CAOS』の提供を開始した。

モバイル・スマートフォン iPhone
mixiゲームにて名状しがたいソーシャルゲーム『這いよれ!ニャル子さん ザ・カオス』を提供開始
  • mixiゲームにて名状しがたいソーシャルゲーム『這いよれ!ニャル子さん ザ・カオス』を提供開始
  • mixiゲームにて名状しがたいソーシャルゲーム『這いよれ!ニャル子さん ザ・カオス』を提供開始
  • mixiゲームにて名状しがたいソーシャルゲーム『這いよれ!ニャル子さん ザ・カオス』を提供開始
そらゆめが、mixiゲームにてテレビアニメ「這いよれ!ニャル子さんW」のソーシャルゲーム『這いよれ!ニャル子さん the CAOS』の提供を開始した。

「這いよれ!ニャル子さん」シリーズは、ソフトバンククリエイティブ発行のGA文庫より2009年4月から現在11巻まで刊行されている逢空万太作・狐印イラストによる大人気ライトノベルを原作としたテレビアニメ。

クトゥルフ神話を元ネタとしたラヴコメ(=ラヴクラフトコメディ)作品で、第1期として2012年4月から6月にかけてテレビアニメ化され、現在2013年4月から第2期「這いよれ!ニャル子さんW」が放送されている。

『這いよれ!ニャル子さん the CAOS』は、ユーザーがニャル子と同じく地球に配属された惑星保護機構の職員となって地球にうごめく犯罪組織を片っ端からぶっ潰していくゲーム。アニメの展開をなぞる「ストーリー」では、アニメでも好評だったキャラクターのテンポの良いかけあいや数多のパロディネタを再現。ストーリー進行中に遭遇する邪神と戦う「邪神討伐」では、ニャル子やクー子、ハス太、真尋などお馴染みキャラクターたちのカードを集めて他のユーザーと協力して邪神を倒す。

カードは合成することによって強化や進化をさせることが可能で、カードのイラストには第1期・第2期テレビアニメの名シーンをカード化したものから、アニメ制作スタジオ描き下ろしの新作イラストに加え、豪華イラストレーター陣によるオリジナルアンソロジーイラストも多数登場する。

(C)MA-SBCr/USOW
《籠谷千穂》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 【ネタバレ注意】『ロマサガRS』最終決戦に臨むグスタフ、プルミエール、ロベルト、ジニーの宿命の物語を解説!『サガ フロンティア2』が名作と語り継がれる理由に迫る

    【ネタバレ注意】『ロマサガRS』最終決戦に臨むグスタフ、プルミエール、ロベルト、ジニーの宿命の物語を解説!『サガ フロンティア2』が名作と語り継がれる理由に迫る

  2. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  3. あの「ピタゴラスイッチ」がパズルゲームに!言語を介さずに論理的・抽象的な思考力を育成

    あの「ピタゴラスイッチ」がパズルゲームに!言語を介さずに論理的・抽象的な思考力を育成

  4. 『ウマ娘』界に新たなネットミームが誕生!?切なすぎる“アメリアの遺言タキオン”

  5. 『FGO』「一番好きな日本刀使いは誰?」結果発表―2騎の剣士による大接戦!【読者アンケート】

  6. 『オルタンシア・サーガ』第三部主要キャラの新ビジュアル公開

  7. 『FGO』トロイア戦争はスケールが桁違い!“古代とは?”を問う、英雄たちのオーバーテクノロジーに注目―まさか「トロイの木馬」が変形ロボだったなんて…

  8. 『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】

  9. 『FGO』第1部を改めて振り返ろう~特異点F・冬木の巻~【特集】

  10. 『ウマ娘』夏の終わりにゴールドシップを見よ!約60枚で贈る一夏の「水着ゴルシ」アルバム

アクセスランキングをもっと見る