人生にゲームをプラスするメディア

mixiゲームにて名状しがたいソーシャルゲーム『這いよれ!ニャル子さん ザ・カオス』を提供開始

そらゆめが、mixiゲームにてテレビアニメ「這いよれ!ニャル子さんW」のソーシャルゲーム『這いよれ!ニャル子さん the CAOS』の提供を開始した。

モバイル・スマートフォン iPhone
mixiゲームにて名状しがたいソーシャルゲーム『這いよれ!ニャル子さん ザ・カオス』を提供開始
  • mixiゲームにて名状しがたいソーシャルゲーム『這いよれ!ニャル子さん ザ・カオス』を提供開始
  • mixiゲームにて名状しがたいソーシャルゲーム『這いよれ!ニャル子さん ザ・カオス』を提供開始
  • mixiゲームにて名状しがたいソーシャルゲーム『這いよれ!ニャル子さん ザ・カオス』を提供開始
そらゆめが、mixiゲームにてテレビアニメ「這いよれ!ニャル子さんW」のソーシャルゲーム『這いよれ!ニャル子さん the CAOS』の提供を開始した。

「這いよれ!ニャル子さん」シリーズは、ソフトバンククリエイティブ発行のGA文庫より2009年4月から現在11巻まで刊行されている逢空万太作・狐印イラストによる大人気ライトノベルを原作としたテレビアニメ。

クトゥルフ神話を元ネタとしたラヴコメ(=ラヴクラフトコメディ)作品で、第1期として2012年4月から6月にかけてテレビアニメ化され、現在2013年4月から第2期「這いよれ!ニャル子さんW」が放送されている。

『這いよれ!ニャル子さん the CAOS』は、ユーザーがニャル子と同じく地球に配属された惑星保護機構の職員となって地球にうごめく犯罪組織を片っ端からぶっ潰していくゲーム。アニメの展開をなぞる「ストーリー」では、アニメでも好評だったキャラクターのテンポの良いかけあいや数多のパロディネタを再現。ストーリー進行中に遭遇する邪神と戦う「邪神討伐」では、ニャル子やクー子、ハス太、真尋などお馴染みキャラクターたちのカードを集めて他のユーザーと協力して邪神を倒す。

カードは合成することによって強化や進化をさせることが可能で、カードのイラストには第1期・第2期テレビアニメの名シーンをカード化したものから、アニメ制作スタジオ描き下ろしの新作イラストに加え、豪華イラストレーター陣によるオリジナルアンソロジーイラストも多数登場する。

(C)MA-SBCr/USOW
《籠谷千穂》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『にゃんこ大戦争』のマーケ担当兼、e-Sportsキャスター、トンピ?氏に聞くドン勝のコツ!

    『にゃんこ大戦争』のマーケ担当兼、e-Sportsキャスター、トンピ?氏に聞くドン勝のコツ!

  2. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  3. 『FGO』イチオシのマシュが描かれた概念礼装は?他を寄せつかない人気で“あのマシュ”が栄冠に!【読者アンケート】

    『FGO』イチオシのマシュが描かれた概念礼装は?他を寄せつかない人気で“あのマシュ”が栄冠に!【読者アンケート】

  4. 『アズールレーン』これってどういう意味?━今さら聞けない用語解説!

  5. 【特集】『FGO』主人公って「マスター」以外になんて呼ばれてる?子ジカにオタクに黒騎士まで!

  6. ”ガタガタ”震えるだけじゃないぜ!たけしの勇気に感動した『青鬼X』アップデートから1ヶ月―次回配信予定の「〇〇編」が待ち遠しい【プレイレポ】

  7. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  8. 「妖怪ウォッチ」がゆるくて可愛いLINEアニメスタンプに! 映画版のキャラも収録

  9. 『ウマ娘』育成前に知っておきたい「タマモクロス」成長のコツ!隠しイベントの発生条件などを解説

  10. 『ウマ娘』オリジナルウマ娘が現実へ!競走馬「ハッピーミーク」「リトルココン」「ビターグラッセ」誕生

アクセスランキングをもっと見る