人生にゲームをプラスするメディア

mixiゲームにて名状しがたいソーシャルゲーム『這いよれ!ニャル子さん ザ・カオス』を提供開始

そらゆめが、mixiゲームにてテレビアニメ「這いよれ!ニャル子さんW」のソーシャルゲーム『這いよれ!ニャル子さん the CAOS』の提供を開始した。

モバイル・スマートフォン iPhone
mixiゲームにて名状しがたいソーシャルゲーム『這いよれ!ニャル子さん ザ・カオス』を提供開始
  • mixiゲームにて名状しがたいソーシャルゲーム『這いよれ!ニャル子さん ザ・カオス』を提供開始
  • mixiゲームにて名状しがたいソーシャルゲーム『這いよれ!ニャル子さん ザ・カオス』を提供開始
  • mixiゲームにて名状しがたいソーシャルゲーム『這いよれ!ニャル子さん ザ・カオス』を提供開始
そらゆめが、mixiゲームにてテレビアニメ「這いよれ!ニャル子さんW」のソーシャルゲーム『這いよれ!ニャル子さん the CAOS』の提供を開始した。

「這いよれ!ニャル子さん」シリーズは、ソフトバンククリエイティブ発行のGA文庫より2009年4月から現在11巻まで刊行されている逢空万太作・狐印イラストによる大人気ライトノベルを原作としたテレビアニメ。

クトゥルフ神話を元ネタとしたラヴコメ(=ラヴクラフトコメディ)作品で、第1期として2012年4月から6月にかけてテレビアニメ化され、現在2013年4月から第2期「這いよれ!ニャル子さんW」が放送されている。

『這いよれ!ニャル子さん the CAOS』は、ユーザーがニャル子と同じく地球に配属された惑星保護機構の職員となって地球にうごめく犯罪組織を片っ端からぶっ潰していくゲーム。アニメの展開をなぞる「ストーリー」では、アニメでも好評だったキャラクターのテンポの良いかけあいや数多のパロディネタを再現。ストーリー進行中に遭遇する邪神と戦う「邪神討伐」では、ニャル子やクー子、ハス太、真尋などお馴染みキャラクターたちのカードを集めて他のユーザーと協力して邪神を倒す。

カードは合成することによって強化や進化をさせることが可能で、カードのイラストには第1期・第2期テレビアニメの名シーンをカード化したものから、アニメ制作スタジオ描き下ろしの新作イラストに加え、豪華イラストレーター陣によるオリジナルアンソロジーイラストも多数登場する。

(C)MA-SBCr/USOW
《籠谷千穂》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

    「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  2. 『FGO』宝具かるたを開封!全52種類の中で一番長い宝具台詞は117文字

    『FGO』宝具かるたを開封!全52種類の中で一番長い宝具台詞は117文字

  3. どう見てもアウトでは?『ポケモン』のパクリゲーがスマホ向けに配信される

    どう見てもアウトでは?『ポケモン』のパクリゲーがスマホ向けに配信される

  4. 『ウマ娘』ライスシャワー役の石見舞菜香さん&ミホノブルボン役の長谷川育美さんへインタビュー!愛バはドーム開催の「4thイベント EXTRA STAGE」をどう走り抜ける

  5. 3年ぶり『サカつくモバイル』フルバージョンアップで「ポスティング」実装、新作ADV『隙鬼間』も登場

  6. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  7. 即完売となった『ブルアカ』初のオフィシャルアートワークス、電子版が発売決定!裏側設定がぎゅっと詰まった一冊

  8. 『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

  9. 『ウマ娘』チヨノオー育成の「マルゼン」「シービー」が化け物すぎる!負けイベ濃厚な“とんでもステータス”とは

  10. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

アクセスランキングをもっと見る