人生にゲームをプラスするメディア

『ドラゴンコレクション』と『ラブプラス コレクション』がコラボ、限定カードをゲットしよう

コナミデジタルエンタテインメントは、『ドラゴンコレクション』と『ラブプラス コレクション』のコラボレーションキャンペーンを5月21日から開始すると発表しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
『ドラゴンコレクション』で使える限定カード「ネネ with ジェリー」
  • 『ドラゴンコレクション』で使える限定カード「ネネ with ジェリー」
  • 『ドラゴンコレクション』で使える限定カード「マナカ with ジェリー」
  • 『ドラゴンコレクション』で使える限定カード「リンコ with ジェリー」
  • 『ラブプラス コレクション』で使える限定カード「ネネ×ドラコレ」
  • 『ラブプラス コレクション』で使える限定カード「マナカ×ドラコレ」
  • 『ラブプラス コレクション』で使える限定カード「リンコ×ドラコレ」
  • 『ドラゴンコレクション』『ラブプラス コレクション』コラボレーションキャンペーンバナー
コナミデジタルエンタテインメントは、『ドラゴンコレクション』と『ラブプラス コレクション』のコラボレーションキャンペーンを5月21日から開始すると発表しました。

『ドラゴンコレクション』はモンスターカードや秘宝を集め、最強のドラゴンマスターを目指すカードゲーム、『ラブプラス コレクション』は『ラブプラス』シリーズのヒロインが登場する恋愛カードコレクションゲームです。

コラボレーションキャンペーンでは、『ドラゴンコレクション』と『ラブプラス コレクション』それぞれのゲーム内で一定の入手条件を満たすと、限定カードがプレゼントされます。カードデザインは、『ドラゴンコレクション』のマスコット的キャラクター「ジェリー」と、『ラブプラス コレクション』の3人の彼女がコラボしたもの。キャンペーン期間は、5月21日~5月28日14:00までです。

■入手条件
・『ドラゴンコレクション』で使える限定カード入手方法
『ラブプラス コレクション』を遊んでLV.5に到達すると、限定Sレアカードをゲットできます。

・『ラブプラス コレクション』で使える限定カード入手方法
『ドラゴンコレクション』を遊んでLV.5到達に到達すると、Sレア+カードをゲットできます。

キャンペーン開始前に『ドラゴンコレクション』『ラブプラス コレクション』を遊んでLV5に到達しているユーザーは、キャンペーン開始時にゲーム内に開設される特設ページから限定カードを入手できます。

限定カードがゲットできるお得なコラボレーションキャンペーン期間中に、『ドラゴンコレクション』と『ラブプラス コレクション』をプレイしてみてはいかがでしょうか。

『ドラゴンコレクション』と『ラブプラス コレクション』は、好評配信中で基本プレイ無料のアイテム課金制です。

(C)Konami Digital Entertainment
(C)Konami Digital Entertainment Powered by Ambition co.,ltd.
《さかまきうさろーる》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『FGO』6周年描き下ろしサーヴァント解禁!期待高まる「FGOフェス2021」配信スケジュールを要チェック

    『FGO』6周年描き下ろしサーヴァント解禁!期待高まる「FGOフェス2021」配信スケジュールを要チェック

  2. 『FGO』あのシーンの真相はこうだった!第2部 第5章「星間都市山脈 オリュンポス」クリア後にCMを振り返り【特集・ネタバレあり】

    『FGO』あのシーンの真相はこうだった!第2部 第5章「星間都市山脈 オリュンポス」クリア後にCMを振り返り【特集・ネタバレあり】

  3. 「スレイヤーズ」あらいずみるい先生が『ウマ娘』コパノリッキーを描く!―「コパッてくんないとぉ!暴れちゃうぞっ」

    「スレイヤーズ」あらいずみるい先生が『ウマ娘』コパノリッキーを描く!―「コパッてくんないとぉ!暴れちゃうぞっ」

  4. ハクスラ特化の『スカイリム』シリーズをスマホで!基本無料『エルダースクロールズ:ブレイズ』で終わりのない探求の旅が始まる【プレイレポ】

  5. 僕が一番スタンプをうまく使えるんだ ― LINEスタンプに「機動戦士ガンダム」登場

  6. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  7. 『FGO』第1部を改めて振り返ろう~特異点F・冬木の巻~【特集】

  8. 『ロマサガRS』今さら聞けない「七英雄」まとめ―生い立ちや背景、能力値、人気の秘密は?

  9. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  10. もっと効率良くメガモンと戦いたい貴方に!10日間張り込んで出現法則がないか調査してみた【ドラクエウォーク 秋田局】

アクセスランキングをもっと見る