人生にゲームをプラスするメディア

遂に出た!? 海外サイトが任天堂製スマホのコンセプト映像を公開

イギリスのガジェット誌『T3』のウェブサイトになんと、任天堂製スマートフォンのコンセプトイメージ映像がお目見えしています。

任天堂 その他
機能はまさにフルスペック仕様
  • 機能はまさにフルスペック仕様
イギリスのガジェット誌『T3』のウェブサイトになんと、任天堂製スマートフォンのコンセプトイメージ映像がお目見えしています。

もちろんこれはあくまでも任天堂の許諾を得ていない非公式の映像ですが、本体は3Dレンダリング技術をを駆使してスタイリッシュな薄型のデザインに仕上げられ、基本アプリはもちろん、Wii Uチャット機能やMiiVerseに加えて任天堂のファーストパーティーソフトが多数搭載され、まさにフルスペック仕様といってさしつかえない出来栄えになっています。

この映像を作成した経緯には、Wii Uの苦境が伝えられている現状の任天堂に対して、スマホ分野への進出を暗に提案する同誌の意図があるようです。「1889年の創業時から多種多様な製品を扱ってきた同社にとって、新たな分野への進出は決して奇想や奇行ではない筈です」と、同誌ウェブサイトは述べています。

確かにもともとはカードゲームを扱う玩具会社だった任天堂にしてみれば、時代のニーズに応じた事業の変化、多角化はお家芸ともいえる経営戦略だった筈ですが、ゲーム業界での成功体験によって、ひょっとするとこうしたかつての経営の精神が失われてきているのかもしれません。

海外勢に押されっぱなしの日本のスマートフォン分野に、世界的なネームバリューを持つ任天堂が打って出る日が果たしてやって来るのでしょうか。

《小寺信夫》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【E3 2015】パワーアップ!『マリオメーカー』改め『スーパーマリオメーカー』に

    【E3 2015】パワーアップ!『マリオメーカー』改め『スーパーマリオメーカー』に

  2. 海外メディアがバーチャルボーイを分解してみた ― ディスプレイ部分に並ぶのはたった一列のLED

    海外メディアがバーチャルボーイを分解してみた ― ディスプレイ部分に並ぶのはたった一列のLED

  3. 『ニンテンドー3DSカメラ』でバーチャルボーイを再現

    『ニンテンドー3DSカメラ』でバーチャルボーイを再現

  4. 任天堂公式LINEアカウントで『星のカービィ』壁紙が配布 ─ 絵柄はキュートな2種類

  5. 『スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション』60もの小ネタを一挙に紹介―懐かしのゲーム機や玩具などが隠れてる!?

  6. ニンテンドースイッチでプレイしたい和風ゲーム5選!天下統一・妖怪退治・借金返済と桜が散ってもゲーマーは大忙し

  7. 昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

  8. バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

  9. 『カセキホリダー ムゲンギア』のコロコロ限定DL版が登場、リバイバーなどを追加

  10. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

アクセスランキングをもっと見る