人生にゲームをプラスするメディア

フリュー、アニメ事業に参入 ― 第1弾はコザキユースケ氏の「どーにゃつ」

プライズ商品などを手がけてきたフリューが、アニメ事業に参入する。その第1弾として、約2分間のショートアニメ『どーにゃつ』を製作すると発表した。

その他 全般
「どーにゃつ」アニメ化、劇場スクリーンに登場 田村ゆかり、藤原啓治らが声の出演
  • 「どーにゃつ」アニメ化、劇場スクリーンに登場 田村ゆかり、藤原啓治らが声の出演
  • 「どーにゃつ」アニメ化、劇場スクリーンに登場 田村ゆかり、藤原啓治らが声の出演
  • どーにゃつ
  • ベーガル
  • ローニャ
プリントシール機や、クレーンゲームのプライズ商品などを手がけてきたフリューが、アニメ事業に参入する。その第1弾として、約2分間のショートアニメ『どーにゃつ』を製作すると発表した。人気マンガ誌「ヤングガンガン」連載の作品が、アニメとなって動きだす。
アニメは6月1日(土)より、新宿バルト9ほか、ティ・ジョイ系列の劇場にて、映画本篇の上映前に公開される。多くの人の目の前に奇妙なキャラクターたちが登場する。

『どーにゃつ』の原作は、マンガ家、イラストレーターのコザキユースケさんが、2012年より「ヤングガンガン」(スクウェア・エニックス刊)で連載中のマンガである。
廃都化した東京・新宿を舞台に、ドーナツ状の不思議な生命体「どーにゃつ」たちが愛らしくシュールな世界をくり広げていく。単行本は、現在第2巻まで刊行されている。

アニメの監督は、『カッコカワイイ宣言!』や『ぷちます!』など、ショートギャグ作品に定評ある まんきゅうさんが手がける。毎月1本のペースで新作を公開する予定だ。
キャスト陣にも豪華なメンバーが揃った。主人公の「どーにゃつ」役を『魔法少女リリカルなのは』の田村ゆかりさん、相手役の「ベーガル」役を『クレヨンしんちゃん』の藤原啓治さんが演じる。
さらに「バームクーガー」役に『とらドラ!』の間島淳司さん、「クマカロン」役に『セイクリッドセブン』の林沙織さん、ローニャ役を、「月刊POPTEEN」などでモデルとして活躍する椎名ひかりさんが、それぞれ担当する。

新キャラクターや、アニメだけのオリジナルストーリーも登場するという。ストラップやマグカップなど、グッズ展開も既にはじまっている。
シネコン発のキャラクターとしては、TOHOシネマズの『紙兎ロペ』や、MOVIXの『ヒッポコブラザーズ』、ワーナーマイカルの『バックスバニー』など、知名度の高いものが多い。総合エンタテインメント企業として新たなコンテンツ展開を目指すフリューとして、『どーにゃつ』は大きな期待のかかる一作と言える。
[多摩永遠]

アニメ『どーにゃつ』
http://www.donyatsu.jp/
2013年6月1日(土)より順次
新宿バルト9他、ティ・ジョイ系列の全国劇場
放映時間: 約2分間

[スタッフ]
原作: コザキユースケ (掲載「ヤングガンガン」スクウェア・エニックス刊)
監督: まんきゅう
アニメーション制作: ギャザリング
プロデューサー: 戸田和宏、安藤盛治、塩谷尚史

[キャスト]
どーにゃつ: 田村ゆかり
ベーガル: 藤原啓治
バームクーガー: 間島淳司
クマカロン: 林沙織
ローニャ: 椎名ひかり

「どーにゃつ」アニメ化、劇場スクリーンに登場 田村ゆかり、藤原啓治らが声の出演

《animeanime》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」無料公開分が更新―主役機「ガンダムジリウス」の戦闘シーンお披露目、異様な武装も…

    新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」無料公開分が更新―主役機「ガンダムジリウス」の戦闘シーンお披露目、異様な武装も…

  2. 「ガンダム ジークアクス」×JR東海コラボがスタート!新大阪駅に降り立ったマチュ、ニャアン、シュウジの描き下ろしイラストが尊い

    「ガンダム ジークアクス」×JR東海コラボがスタート!新大阪駅に降り立ったマチュ、ニャアン、シュウジの描き下ろしイラストが尊い

  3. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

    ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  4. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  5. 【Amazonプライムデー】スイッチ・スイッチ2関連商品がラインナップ!「Nintendo Switch Online利用券」もお得に購入してソフトを遊びつくそう

  6. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  7. 「ウマ娘 シンデレラグレイ」×「野郎ラーメン」コラボ開催!オグリたちの店員風新規描き下ろしイラストグッズや限定メニューを展開

  8. 「メダリスト」つるまいかだ先生による「ガンダム ジークアクス」とのコラボイラストが豪華すぎる…!結束いのりとマチュたちが夢の共演

  9. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

アクセスランキングをもっと見る