人生にゲームをプラスするメディア

『Angry Birds』のRovio、サードパーティ製ゲームのパブリッシャー事業を開始

Rovio Entertainmentが、今後自社製のゲームだけでなく他社が開発したゲームの配信も行うパブリッシング事業を行うと発表した。『Rovio Stars』というブランド名で様々なゲームアプリを配信していく。

ゲームビジネス その他
『Angry Birds』のRovio、サードパーティ製ゲームのパブリッシャー事業を開始
  • 『Angry Birds』のRovio、サードパーティ製ゲームのパブリッシャー事業を開始
Rovio Entertainmentが、今後自社製のゲームだけでなく他社が開発したゲームの配信も行うパブリッシング事業を行うと発表した。『Rovio Stars』というブランド名で様々なゲームアプリを配信していく。

これまでRovioは人気ゲームアプリ『Angry Birds』シリーズやそのスピンオフタイトル『Bad Piggies』、自分で”ピタゴラスイッチ”のような仕掛けを作るゲーム『Amazing Alex』、ドリームワークスの新作映画とタイアップしたゲームアプリ『The Croods』といった自社開発タイトルを多数リリースしてきた。



しかし今後ば独立系ディベロッパーや小規模なスタートアップを支援する意味も込めてパブリッシング事業を開始するという。既に第2弾・第2弾配信タイトルも決定しており、近日中にNitrome Ltd.,が開発したバイキングをモチーフとした物理パズルゲーム『Icebreaker: A Viking Voyage』と5 Antsが開発した中世モチーフのアドベンチャーゲーム『Tiny Thief』をリリースする。
《籠谷千穂》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 宮本茂氏、TIME誌『世界で最も影響力のある100人』に選ばれる

    宮本茂氏、TIME誌『世界で最も影響力のある100人』に選ばれる

  2. 任天堂、ロゴを変更?

    任天堂、ロゴを変更?

  3. ミドルウェア開発からゲーム制作まで~シリコンスタジオにPS3『3Dドットゲームヒーローズ』について聞く

    ミドルウェア開発からゲーム制作まで~シリコンスタジオにPS3『3Dドットゲームヒーローズ』について聞く

  4. 発覚!元任天堂広報H氏2度目の転職

  5. カジュアルゲーム世界最大手・ポップキャップゲームズに聞く『ビジュエルド伝説』と同社の戦略

アクセスランキングをもっと見る