人生にゲームをプラスするメディア

Wii Uの巻き返しをはかる任天堂の“孤立化戦略”

4月24日、任天堂はE3会場での大規模なプレスカンファレンスを行わないことを発表しました。それに代わるものとして、今後はNintendo Directを通じた直接的な情報提供をファンとジャーナリストに向けて行う方針であることが明らかとなりました。

任天堂 その他
Wii Uの巻き返しをはかる任天堂の“孤立化戦略”
  • Wii Uの巻き返しをはかる任天堂の“孤立化戦略”
  • Wii Uの巻き返しをはかる任天堂の“孤立化戦略”
4月24日、任天堂はE3会場での大規模なプレスカンファレンスを行わないことを発表しました。それに代わるものとして、今後はNintendo Directを通じた直接的な情報提供をファンとジャーナリストに向けて行う方針であることが明らかとなりました。

Wii Uの低迷が取り沙汰されている中、任天堂の存在感がますます影の薄いものになるのでないかというオールドファンの嘆きの一方で、この決断は任天堂というユニークな企業にとっては必ずしも悪いことではないという声もあがっています。

「むしろゲーム業界内での孤立化こそが、任天堂が今すべきことなのです」と語るのは、ゲーマーでありライターであるMichael Carolin氏です。

「人々が新しいゼルダやポケモン、マリオやメトロイドを購入してプレイするのは、彼らが他では味わえないユニークでディープな“任天堂体験”の味を既に知っているからです」とMichae氏は述べ、任天堂ソフトと他メーカーのゲームとの違いを強調し、任天堂にとってはむしろ業界のトレンドから孤立したほうが、持ち味を発揮できることに触れています。

いずれにせよ、まさに他社のハードを忘れさせてくれるほど深く没入できる任天堂ならではのソフトを多く開発、リリースしていくことが今後の任天堂に求められているのは間違いありません。
《小寺信夫》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『星のカービィ スターアライズ』ストーンの変身をすべて調べてみた!全18種類をチェック

    『星のカービィ スターアライズ』ストーンの変身をすべて調べてみた!全18種類をチェック

  2. 日本にも生息!?『あつまれ どうぶつの森』で釣れる「ガー」ってどんな魚?【平坂寛の『あつ森』博物誌】

    日本にも生息!?『あつまれ どうぶつの森』で釣れる「ガー」ってどんな魚?【平坂寛の『あつ森』博物誌】

  3. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  4. スイッチ版『Apex Legends』は“Nintendo Switch Online”未加入でも問題なし!ただし、本体の空き容量に注意―20GB以上が必要に

  5. ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

  6. 『スーパーマリオメーカー2』「みんなでバトル」でバトルランクをあげるコツ10選!勝つことよりミスをなくすことがポイント

  7. ゼルダの伝説、宝箱の作り方

  8. 『モンハンライズ:サンブレイク』マルチで使えば効果絶大!「弱いの来い!」の使い方【UPDATE】

  9. 『ポケモンSV』クワッスの特徴から導き出される進化予想…“イケメン水上コック”を連想するファンも!?

  10. マリオとルイージ、『マリオカート8』のハッピーセットを注文

アクセスランキングをもっと見る