人生にゲームをプラスするメディア

「初音ミク ライブパーティー2013 in Kansai(ミクパ)」Blu-ray&DVD発売決定 ― 予約や初回版に豪華特典

MAGES.は、「初音ミク ライブパーティー2013 in Kansai(ミクパ)-39's Spring the 3rd Synthesis-」のBlu-ray&DVDを発売すると発表しました。

その他 全般
豪華特典も見逃せない「ミクパ」関西公演のBlu-ray&DVD発売決定
  • 豪華特典も見逃せない「ミクパ」関西公演のBlu-ray&DVD発売決定
MAGES.は、「初音ミク ライブパーティー2013 in Kansai(ミクパ)-39's Spring the 3rd Synthesis-」のBlu-ray&DVDを発売すると発表しました。

「初音ミク ライブパーティー(ミクパ)」は、2011年3月9日に東京で初めて公演が行われ、これまで日本国内に留まらず海外公演も実施されてきた「初音ミク」たちが出演するライブイベントです。3年目の節目となった2013年3月9日(ミクの日)には、初となる関西公演が実施されました。

この関西公演の模様を収録したBlu-ray&DVDの発売が決定。出演者は「初音ミク」「鏡音リン」「鏡音レン」「巡音ルカ」「KAITO」「MEIKO」のオールスターキャストが揃い、全39曲・3時間の大ボリュームな内容となっています。全曲で日本語歌詞表示が可能なほか、5.1chの音声も収録。会場の熱気を伝える迫力のライブ音声を再現します。

Blu-ray、DVDともに初回生産分には特典を封入。「ミクパ スペシャルポーチ」(Blu-rayには黒、DVDには白のポーチを封入)、ライブパンフレットをパッケージサイズに縮小し内容・ページ数を増やした増補版「パッケージパンフレット」といった豪華な封入特典はもちろん、Blu-ray、DVDともに豪華「三方背BOX」仕様となっています。

また、Blu-rayのみの特典として、2012年に開催された「香港&台湾公演」、2013年2月に開催された「札幌公演」からセレクトされたステージ映像等を収録した「特典ディスク」が付属しています。

更に、早期予約購入キャンペーンの実施も決定。対象店舗で期間内に予約した方全員に「KEI描き下ろしイラスト使用“あの興奮がよみがえる!”メモリアルフォトファイル」がプレゼントされます。

■初音ミク ライブパーティー2013 in Kansai(ミクパ)-39's Spring the 3rd Synthesis-
発売日:2013年8月30日(金)
価格:Blu-ray 9,240円(税込) DVD 7,140円(税込)
発売元:MAGES.
販売元:角川書店
公式サイト:http://5pb.jp/mikupa/

【早期予約キャンペーン】
対象期間:2013年4月26日(金)~6月28日(金)まで
特典:KEI描き下ろしイラスト使用“あの興奮がよみがえる!”メモリアルフォトファイル
※キャンペーン対象店舗は公式サイトにてご確認ください。

公演を生で観れなかった人はもちろん、会場に足を運んだ人も、自宅で「ミクパ」を思いっきり楽しんでみてください。

(C)SEGA / (C)Crypton Future Media, INC. www.piapro.net
Graphics by SEGA/MARZA ANIMATION PLANET INC.
Organized by MAGES.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  2. 抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

    抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

  3. 夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

    夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

  4. 『ポケモン』コラボが全国のプロントにて10月1日より開催!ニンフィアやルカリオイメージのドリンクほか、グッズ販売ーノベルティも素敵なアイテム多数

  5. VTuber・グウェルさん、「にじさんじ五十音順に描いたら画力上がる説」を完走!凄まじい“上達っぷり”を見せる

  6. 「ちいかわ」ナガノ先生によるコラボグッズに驚き!「闇金ウシジマくん」20周年記念原画展が大阪で開催

  7. 「ちいかわ」LINEスタンプの無料配布は1月1日まで!サムズアップするうさぎやハチワレ、くりまんじゅうも可愛い全16種類

  8. 「ガンダム ジークアクス」の「シイコ・スガイ」はなぜこんなにも印象強いキャラだったのか?元エースパイロットで一児の母が刻んだその魅力

アクセスランキングをもっと見る