人生にゲームをプラスするメディア

「京都太秦ゲームフェスタ -仮面ライダーウィザード」4ヶ月間で約3000名が参加

京都太秦ゲームフェスタ実行委員会は、「京都太秦ゲームフェスタ -仮面ライダーウィザード GPSエンターテイメント-」に4ヶ月間で約3000名が参加したと発表しました。

ゲームビジネス その他
京都太秦ゲームフェスタ -仮面ライダーウィザード GPSエンターテイメント-
  • 京都太秦ゲームフェスタ -仮面ライダーウィザード GPSエンターテイメント-
  • 「京都太秦ゲームフェスタ -仮面ライダーウィザード」4ヶ月間で約3000名が参加
  • 「京都太秦ゲームフェスタ -仮面ライダーウィザード」4ヶ月間で約3000名が参加
  • 「京都太秦ゲームフェスタ -仮面ライダーウィザード」4ヶ月間で約3000名が参加
  • 「京都太秦ゲームフェスタ -仮面ライダーウィザード」4ヶ月間で約3000名が参加
  • 「京都太秦ゲームフェスタ -仮面ライダーウィザード」4ヶ月間で約3000名が参加
  • 「京都太秦ゲームフェスタ -仮面ライダーウィザード」4ヶ月間で約3000名が参加
  • 「京都太秦ゲームフェスタ -仮面ライダーウィザード」4ヶ月間で約3000名が参加
京都太秦ゲームフェスタ実行委員会は、「京都太秦ゲームフェスタ -仮面ライダーウィザード GPSエンターテイメント-」に4ヶ月間で約3000名が参加したと発表しました。

「京都太秦ゲームフェスタ -仮面ライダーウィザード GPSエンターテイメント-」は、2012年12月8日から2013年3月31日まで開催された、人気キャラクター×クリエーター×地域資源 によるアドベンチャーゲーム風ウォークラリーです。バーチャル画面に登場する地図やヒントをもとにリアルな京都のまちを巡るアドベンチャーゲーム風ウォークラリーとなっていました。

閑散期の観光・賑わい創出を目的の一つとし、12月8日~3月31日の約4ヶ月間開催され、ゲームのスタートキット販売数は996枚、体験者数は約3,000名にのぼりました。販売店からも「大映通り商店街がゲームのゴールに設定され、多くの方に足を運んでいただき、感謝」、「行楽シーズンに実施すれば、もっと利用が伸びそう」など好評の声がありました。三井ガーデンホテル京都四条の宿泊プランにも組み込まれ、春休み期間を中心に首都圏をはじめ全国から旅行者も訪れました。

人気キャラクターと、太秦に拠点を構える若手ゲームクリエーター・映画監督、大学・嵐電・地元商店街等の“地域資源”とのコラボ、また、ゲームの新しい活用モデルとしても注目を集め、本作に関わったクリエイターには各分野からのビジネスオファーなどがあり、その後につながる反響も大きなものとなったようです。

(C)石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 任天堂、ロゴを変更?

    任天堂、ロゴを変更?

  2. あのユークスが漫画連載!JKプロレス漫画「ロリクラ☆ほーるど!」作家インタビュー…プロレス愛からパンツのエンタメ性まで

    あのユークスが漫画連載!JKプロレス漫画「ロリクラ☆ほーるど!」作家インタビュー…プロレス愛からパンツのエンタメ性まで

  3. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

    「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

  4. 【CEDEC 2014】ゲーム開発を最適化するアセットパイプライン、基礎知識と構築のポイントを解説

  5. 週間ゲームソフト&ハード販売ランキング 2005年12月5日-月11日

  6. 【インタビュー】『シャドウバース』メインプランナーが今考えているコト―「バハムート降臨」からゲームデザイン論まで

  7. 令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

  8. 【DEVELOPER’S TALK】最新技術で温故知新・・・開発者の思い入れが詰まった「ハルヒ」の集大成『涼宮ハルヒの追想』

  9. ゲームボーイ版『マインクラフト』はこんな感じ?―レトロ愛が伝わるファンメイド映像が公開

アクセスランキングをもっと見る