人生にゲームをプラスするメディア

スーパーカー消しゴムが現代風に?消しゴムのカートを打って机上でレース!「バトケシ!! マリオカート7」・・・週刊マリオグッズコレクション第233回

第233回です。今回ご紹介するのはタカラトミーより発売中の「バトケシ!! マリオカート7」です。ボールペンのノックの反動を使ってスーパーカー消しゴムを飛ばす遊びをご存じですか?その遊びが『マリオカート7』になって帰ってきました!

その他 全般
マリオ&ルイージセット
  • マリオ&ルイージセット
  • マリオ&ピーチセット
  • マリオ&キノピオセット
  • セット内容
  • カート2体入り
  • カート前後
  • カートにスライドボードをセット
  • シューターで発射
第233回です。今回ご紹介するのはタカラトミーより発売中の「バトケシ!! マリオカート7」です。ボールペンのノックの反動を使ってスーパーカー消しゴムを飛ばす遊びをご存じですか?その遊びが『マリオカート7』になって帰ってきました!

遊び方は実にシンプル。「シューターキャップ」を使って、キャラクターのカート(消しゴム)を飛ばすだけ。机の上にえんぴつや定規を使ってサーキットを作り、レーススタート。順番にカートを打っていき、先にゴールをした人が勝ちとなります。実にアナログな遊びですね。

しかし、それだけではないのが『マリオカート7』版。レースを盛り上げるアイテムの存在もあるのです。「アイテムキャップ」をコース上に立てて置き、レース中にそれを倒して出た目のアイテムが使えます。アイテムの効果は「もう一回打てる」「相手のマシンの向きを変える」「相手に当たれば一回休み」などさまざま。アイテムによる運要素が、よりレースを白熱させます。

種類は「マリオ&ルイージ」「マリオ&ピーチ」「マリオ&キノピオ」の3種類で、各420円(税込)。キャラクターだけではなく、アイテムキャップもそれぞれ異なっています。ちなみに、新しいキャラクターとアイテムキャップがセットになった「ランダムブースター」が6月に発売されるようです。

シューターとアイテムはキャップなので鉛筆に付けられ、カートは消しゴム。つまり、どれも文具として使えるのですね。これなら学校に持っていっても怒られない・・・?(笑
それでは、また来週。

第232回です。今回ご紹介するのは、エポック社より発売中の玩具「スーパーマリオ バランスゲーム キノコがいっぱい」です。マリオでお馴染みのアイテム・キノコが、たくさん詰んで遊べるおもちゃになって登場しました。

ルールは簡単!土管にキノコを詰んでいく!それだけ。ですがこの土管、底が丸くグラグラと不安定になっており、一筋縄では詰めません。全部で20個あるキノコを、配置を考えバランスよく乗せていきましょう。顔(?)とカサ(?)の窪み部分を引っかけて安定させるのがコツです。

主な遊び方は2種類。1つは、順番にキノコを詰んでいくスタンダードな遊び方「キノコつみゲーム」。キノコが落ちてもセーフですが、土管が倒れてしまったらアウトです。もう1つは、1人ずつ遊ぶ「チャレンジゲーム」。土管を手で抑えてキノコを詰んでいき、限界だと思った数でストップ。手を離して土管が倒れなければ成功です。一番多くキノコを乗せられた人が勝ちとなります。

1UPキノコ2個、スーパーキノコ4個、キノコ(透明)14個と種類があるのでキノコ別に得点を付けてみたり、土管の中に重りを入れて難易度を調整したりと、工夫して遊んでみても良いかもしれませんね。

本体(土管)の大きさは意外と小さく、高さ約7cmとポケットサイズ。土管の中にキノコを収納できて、持ち運びも便利。これならいつでも何処でも手軽に遊べますね。価格もお手頃な714円(税込)です。
それでは、また来週。

■著者紹介

kikai
『スーパーマリオブラザーズ』と一緒に生まれたマリオゲーマーであり、マリオグッズコレクター。マリオのことなら何でもお任せの「マリオ博士」。フリーライターとして活動中。インサイド以外にも雑誌「ニンテンドードリーム」などでも執筆。
ウェブサイト: ALL SUPER MARIO

(C) Nintendo Licensed by Nintendo
《kikai》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

  3. ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い

    ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い

  4. ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施

  5. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  6. 平成ウルトラマン三部作をテーマにしたイベントが5月2日より大阪で開催!濃厚なトークイベントやグッズなどを用意

  7. 「ギルティギア」初のTVアニメ「GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS」4月5日放送開始!メインPVではソル、シン、ブリジットなどお馴染みのキャラ続々

  8. ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  9. 4月5日放送の「ギルティギア」初TVアニメ「GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS」シンやソルたちの雄姿を熱い主題歌でダイナミックに描くオープニング映像公開

  10. 【オトナの乙女ゲーム道】第1回 乙女ゲームの歴史を振り返る ― ネオロマからオトメイト、ハードの変化まで

アクセスランキングをもっと見る