人生にゲームをプラスするメディア

映画「ドラゴンボールZ 神と神」3週連続で週末興収1位、動員数は180万人突破

3月30日に全国312館で公開、週末興収ランキング1位の大ヒットスタートを切った『ドラホンボール 神と神』の勢いが衰えない。公開3週目となる4月13日、14日の週末興行ランキングで3週連続1位と好調だ。

その他 全般
「ドラゴンボールZ 神と神」 3週連続週末興収1位で22億円を突破
  • 「ドラゴンボールZ 神と神」 3週連続週末興収1位で22億円を突破
  • 映画「ドラゴンボールZ 神と神」3週連続で週末興収1位、動員数は180万人突破
3月30日に全国312館で公開、週末興収ランキング1位の大ヒットスタートを切った『ドラホンボール 神と神』の勢いが衰えない。公開3週目となる4月13日、14日の週末興行ランキングで3週連続1位と好調だ。
公開から16日間で累計動員数は182万3141人で180万人を突破、興行収入は22億193万6850円と22億円を突破した。この記録は2013年公開映画では、最速となっている。世代を超えた変わらぬ「ドラゴンボール」人気を見せつけた。
映画は今後、人出の多いゴールンデンウィークに突入する。さらなる記録更新が期待される。2013年の映画興行を大きく盛り上げそうだ。

『ドラホンボールZ 神と神』の人気の秘密は、その高い知名度、子どもから大人まで知っているお馴染みのキャラクターだろう。今回の映画では、そうしたキャラクターが総出演する。
さらに今回は原作者の鳥山明さんが、原作、キャラクターデザインに加えてストーリーに参加する。完全オリジナルの物語は、アニメはもちろん、原作にも描かれたことのなかったものだ。これがファンの心に火をつけた。

映画だけでなく、作品関連の企画も大きな人気を呼んでいる。4月15日まで日本橋高島屋で開催中の展覧会「鳥山明 The World of DRAGON BALL」も開催19日間で7万2000人を超える入場者となった。今後は4月17日から大阪・阪神百貨店梅田本店で、7月27日からは名古屋・松坂屋美術館で巡回展が開催される予定だ。

『ドラゴンボールZ 神と神』
http://www.dragonball2013.com/

312館 (IMAXデジタルシアター16館を含む)
16日間累計 動員1,823,141人 興行収入 2,201,936,850円
(3月30日~4月14日累計)

「ドラゴンボールZ 神と神」 3週連続週末興収1位で22億円を突破

《animeanime》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

    待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

  2. 「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

    「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

  3. 『アークナイツ』良曲多すぎ! 民謡からEDM、キャラソンまで…公開楽曲まとめ

    『アークナイツ』良曲多すぎ! 民謡からEDM、キャラソンまで…公開楽曲まとめ

  4. 中国で『ガンダムSEED』限定ガンプラ4点が発表―約8万の「MGEX ストフリ」ブラックカラーは息を呑む美しさ

  5. 人気ストリーマー「ネフライト」が“ゲーム専用スナック“を共同開発!「集中力」と「閃き」をサポートする脳内革命味に

  6. これが聖“牌”戦争か…『Fate/EXTELLA LINK』限定版特典「月の聖牌」で麻雀をやってみた

  7. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  8. 『遊戯王』シリーズで一番好きなデュエリストは?2人の主人公がワンツーフィニッシュ!【アンケ結果発表】

アクセスランキングをもっと見る