人生にゲームをプラスするメディア

「DD北斗の拳」DVDで発売決定 ― 限定版には「北斗あたた!声入りキーホルダ」など同梱

テレビ東京ほかにてアニメ『DD北斗の拳』の放送がスタートした。今回は新たにDVDリリース情報が発表された。第1巻の6月28日発売を皮切りに、毎月1巻ずつ全4巻がリリースとなる。

その他 全般
もし世紀末に核戦争が起こらなかったら? 「DD北斗の拳」DVD発売も決定
  • もし世紀末に核戦争が起こらなかったら? 「DD北斗の拳」DVD発売も決定
  • もし世紀末に核戦争が起こらなかったら? 「DD北斗の拳」DVD発売も決定
  • もし世紀末に核戦争が起こらなかったら? 「DD北斗の拳」DVD発売も決定
テレビ東京ほかにてアニメ『DD北斗の拳』の放映が4月から始まった。本作は『北斗の拳』30周年を記念して制作されたパロディ作品である。「月刊コミックゼノン」(徳間書店)にてカジオさんが連載中のギャグマンガをアニメ化した。
「もし世紀末に核戦争が起こらなかったら」をコンセプトに、現代社会で生きるケンシロウたちが登場。原作を知っている人なら思わずニヤリとしてしまう用語や設定、セリフで視聴者の笑いを誘っている。

本作がテレビだけでなく、DVDでも楽しめる様になる。今回新たにDVDリリース情報が発表された。第1巻の6月28日発売を皮切りに毎月1巻ずつ全4巻となる。また第4巻には初回限定版も用意される。
限定版には特典として「北斗あたた!声入りキーホルダ」が封入される。さらに特典映像としてVコンテや制作記者発表会、放送前番組宣伝などを視聴することができる。
第1巻から第3巻までは各6話、第4巻には8話分が収録される予定だ。価格は各巻3150円、第4巻初回限定版のみ5250円(全て税込)となっている。

『DD北斗の拳』は原作を手がけた武論尊さんと原哲夫さん公認の作品であり、ケンシロウを演じた神谷明さんもリュウケン役として参加している。
本作のケンシロウ役には『イナズマイレブン』の立花慎之介さん、トキ役に『ドラえもん』の関智一さん、ラオウ役に『おじゃる丸』の一条和矢さん、ユリア役に『化物語』の堀江由衣さんなど、豪華キャスト陣が集結した。
主題歌は「ももいろクローバーZ」のプロデュースで有名なヒャダインこと前山田健一さんがプロデュースする。グラビアアイドル・歌手として活躍中の吉木りささんと共に、テーマソングを歌い上げている。

199X年、地球は戦争も自然破壊もなく実に平和に包まれていた。そして,時は21世紀の平和な日本。暗殺拳である北斗神拳を使う場面などないケンシロウ達はパイトして生活をしていた。
修行に明け暮れた拳士達は現代の空気なんて当然読めない。そんな兄弟が織り成す北斗神拳コメディだ。
[高橋克則]

『DD北斗の拳』
http://www.ddhokuto.com/



[DVD情報]
第1巻 6月28日発売/第2巻 7月26日発売
第3巻 8月28日発売/第4巻 9月27日発売
各3150円(税込)
第4巻/初回生産限定商品
5250円(税込)
初回封入特典:北斗あたた!声入りキーホルダ
発売元: 株式会社ノース・スターズ・ピクチャーズ
販売元: TCエンタテインメント株式会社

もし世紀末に核戦争が起こらなかったら? 「DD北斗の拳」DVD発売も決定

《animeanime》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

  2. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

    ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

  3. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  4. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

  5. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  6. エアリス派とティファ派から熱い意見が殺到!「FF7のヒロインはどっち?」【アンケート結果発表】

  7. 人類に栄光あれ! 「機械生命体」が投下され、時代は『ニーア オートマタ』に─『リィンカネ』Twitter企画「NieR年表」第5弾がお披露目

アクセスランキングをもっと見る