人生にゲームをプラスするメディア

モブキャスト、水口哲也氏によるゲーミフィケーション・ワークショップを開催

モブキャストが、ゲームクリエイター水口哲也氏を招聘し、発想力・問題解決能力を向上させるためのゲーミフィケーション・ワークショップを5~12月まで定期的に開催すると発表した。

ゲームビジネス その他
モブキャスト、水口哲也氏によるゲーミフィケーション・ワークショップを開催
  • モブキャスト、水口哲也氏によるゲーミフィケーション・ワークショップを開催
モブキャストが、ゲームクリエイター水口哲也氏を招聘し、発想力・問題解決能力を向上させるためのゲーミフィケーション・ワークショップを5~12月まで定期的に開催すると発表した。

同ワークショップは、水口氏オリジナルの「ウォンツ可視化メソッド」により人間の深層心理にある欲求や本能を可視化していきながらメディア、サービス、広告、マーケティング、ゲームなどあらゆるクリエイティブに対する難題の解決能力を高め、発想力・問題解決能力の向上を図っていくプログラム。

その解決方法にゲーミフィケーションの活用方法やエンゲージメントを高めていくためのメソッドを体験していく。さらに株式会社アサツー ディ・ケイやアライドアーキテクツ株式会社の参加が決定しており、今後も業種を問わず参加企業を募っていくという。概要は以下のとおり。

講師:水口 哲也(みずぐち てつや)
場所:株式会社モブキャスト本社
東京都港区六丁目8番10号ステップ六本木4階 研修ルーム
日程:2日間
参加人数:12名~24名
URL:http://m-gamification.jp/index_up.html
スケジュール(変更となる可能性あり):
・5月14日(水)、17日(金)
・6月24日(月)、27日(木)
・7月16日(水)、19日(金)
・8月20日(火)、23日(金)
・9月 5日(火)、 9日(木)
・10月17日(木)、24日(木)
・11月22日(金)、29日(金)
・12月10日(火)、13日(金)
《籠谷千穂》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 任天堂がマイクロソフトにレア社を売却した経緯とは・・・3億7500万ドル巨額買収の裏側

    任天堂がマイクロソフトにレア社を売却した経緯とは・・・3億7500万ドル巨額買収の裏側

  2. ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

    ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

  3. YouTubeで違法動画を見てしまったら・・・?分からないことだらけの「違法ダウンロード刑事罰化」まとめ

    YouTubeで違法動画を見てしまったら・・・?分からないことだらけの「違法ダウンロード刑事罰化」まとめ

  4. 任天堂が65歳定年制を導入

  5. 海外サイトが選ぶ「ゲームの政治家トップ10」−1位はやっぱり……?

  6. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

アクセスランキングをもっと見る