人生にゲームをプラスするメディア

【GDC 2013】何故か出現、セガ博物館!フォトレポート

初日を終えたGame Developers Conference 2013。ウエストホールに向かった筆者が目にしたのは何故か「セガ博物館」。世界のセガっ子が吸い寄せられるように集まっていました。

その他 フォトレポート
【GDC 2013】何故か出現、セガ博物館!フォトレポート
  • 【GDC 2013】何故か出現、セガ博物館!フォトレポート
  • 【GDC 2013】何故か出現、セガ博物館!フォトレポート
  • 【GDC 2013】何故か出現、セガ博物館!フォトレポート
  • 【GDC 2013】何故か出現、セガ博物館!フォトレポート
  • 【GDC 2013】何故か出現、セガ博物館!フォトレポート
  • 【GDC 2013】何故か出現、セガ博物館!フォトレポート
  • 【GDC 2013】何故か出現、セガ博物館!フォトレポート
  • 【GDC 2013】何故か出現、セガ博物館!フォトレポート
初日を終えたGame Developers Conference 2013。ウエストホールに向かった筆者が目にしたのは何故か「セガ博物館」。世界のセガっ子が吸い寄せられるように集まっていました。

これは今回の特別企画の一つとして、The Videogame History Museumが実施している「The History of SEGA」(セガの歴史展)で、中々お目にかかれない貴重なアイテムが多数展示されています。The Videogame History Museumはゲームの歴史を保存することを目的とした団体で、約25年の歴史を持ちます。「Classic Gaming Expo」を毎年開催するほか、こうしたイベントへの展示物の貸し出しも行なっているそうです。

では、その模様をフォトレポートでチェックください。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで!「ガンダム ジークアクス」第7話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで!「ガンダム ジークアクス」第7話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. 「ガンダム ジークアクス」大川ぶくぶ先生による「シャリア・ブルとキケロガ」のファンアートが大注目!「緑のおじさま可愛い」「7話カッコ良すぎた」

    「ガンダム ジークアクス」大川ぶくぶ先生による「シャリア・ブルとキケロガ」のファンアートが大注目!「緑のおじさま可愛い」「7話カッコ良すぎた」

  3. 「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

    「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

  4. “痛車”約150台が全国から集結!入場無料の「ARC Championship 2025」が5月25日開催

  5. 『FGO』ギルガメッシュ&カルナのバレンタイン礼装がアクセサリーに! ホワイトデー記念にご予約してみては?

アクセスランキングをもっと見る