人生にゲームをプラスするメディア

『ドラゴンズクラウン』王道ファンタジーな世界観が明らかに ― 最大4人マルチプレイの仕様も公開

アトラスは、PS3/PS Vitaソフト『ドラゴンズクラウン』の最新情報を公開しました。

ソニー PS3
「剣」「魔法」「ドラゴン」王道ファンタジーな世界設定
  • 「剣」「魔法」「ドラゴン」王道ファンタジーな世界設定
  • 「街」での準備、「ダンジョン」攻略と「イベント」によってゲームは進行していく
アトラスは、PS3/PS Vitaソフト『ドラゴンズクラウン』の最新情報を公開しました。

『ドラゴンズクラウン』は、王道ファンタジーな世界観で繰り広げられるベルトフロア型横スクロールアクションRPGです。『朧村正』などを手がけてきたヴァニラウェアが開発を担当。絵画が動くような美麗2Dグラフィックの中、6人のキャラクターたちが「ドラゴンズクラウン」の伝説へと迫ります。

本作の公式サイトが更新され、「STORY」ページと「HOW TO PLAY」ページが公開されました。

「STORY」ページでは本作のストーリーと世界観を紹介。「剣」と「魔法」と「ドラゴン」が世界観の軸となり、究極の王道ファンタジーが描かれていくことになりそうです。また、「STORY」ページはアクセスするごとに背景のイラストが変化するので、ぜひ注目してみてください。

「HOW TO PLAY」ページでは、「街」「ダンジョン」「イベント」の3つから本作のポイントを紹介。さまざまな施設が集まり冒険の拠点となる街「ハイドランド」では、パーティ編成や買い物など冒険の準備を整えます。クエスト攻略はもちろん、武器や防具の収集や経験値・お金稼ぎなど「ダンジョン」での目標はプレイヤー次第。最大4人同時のマルチプレイで挑戦することも可能です。

「ダンジョン」では「イベント」が発生することもあり、絵画のようなイラストがそのまま動く美麗なイベントシーンが描かれます。「イベント」によってストーリーや冒険に変化をもたらすことはあるのでしょうか。

尚、マルチプレイは、PS3でテレビ画面を共有したオフラインプレイ、PlayStation Vita同士によるアドホック通信、PS3同士あるいはPS Vita同士のオンライン通信をサポート。セーブデータは、PS VitaとPS3で共有することも可能だそうです。

「剣」と「魔法」と「ドラゴン」が登場する王道ファンタジーな世界観を極限まで美しく魅せる本作。魅力的なキャラクターたちを使用したマルチプレイにも期待です。

『ドラゴンズクラウン』は、7月25日発売予定で価格は8,190円(税込)です。

(C)Index Corporation 2011 Produced by ATLUS
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

    『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  2. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

    『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  3. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  4. 『モンスターハンターポータブル 3rd』に登場する峯山龍「ジエン・モーラン」を紹介

  5. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  6. 「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

  7. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  8. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  9. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  10. 「エルシャダイを10年間笑ってた方へ」という開発者のメッセージにホロリ…「悪名は無名に勝る」という言葉が染みる

アクセスランキングをもっと見る