人生にゲームをプラスするメディア

【開封の儀実行班】ポケモンセンターナゴヤでゲットしたニンテンドー3DS LL ピカチュウイエロー

3月20日におひっこしを完了したポケモンセンターナゴヤで、「ニンテンドー3DS LL ピカチュウイエロー」が限定販売されていたのは既報のとおり。早速、名古屋で購入したピカチュウイエローを開封してみました!

任天堂 3DS
ピカチュウイエロー開封!
  • ピカチュウイエロー開封!
  • 外箱
  • 全面黄色です
  • 外箱の裏側には本体がイラストされています
  • 同封の説明書類
  • こんな注意書きも
  • 本体サイド
  • カードスロット周辺
3月20日におひっこしを完了したポケモンセンターナゴヤで、「ニンテンドー3DS LL ピカチュウイエロー」が限定販売されていたのは既報のとおり。早速、名古屋で購入したピカチュウイエローを開封してみました!

外箱は、ピカチュウをイメージした黄色が眩しく、3DSというだけあってピカチュウが今にも飛び出してきそうなイラストが印象的です。

内容物に関しては、通常のパッケージと同じですが、「特別限定仕様ニンテンドー3DS LL修理サービスに関するお願い」という注意書きが封入されていました。修理の際は限定部品がなくなり次第通常カラーの部品に置き換えられるということです。

さて、気になる本体ですが、カラーは黄色と白色の2トーンカラー。表面は愛らしいピカチュウの姿が大きくプリントされており、裏はカードスロットのあたりからひょっこりしっぽがのぞいています。

サイドやタッチペン、画面の周りなどは全て白色となっており、全体的に優しくて柔らかな印象を受けました。本体の仕様も通常版と同じですが、やはり特別デザインはより愛着が湧きます。
《宮崎 紘輔》

タンクトップおじさん 宮崎 紘輔

Game*Spark、インサイドを運営するイードのゲームメディア及びアニメメディアの事業責任者でもあるただのニンゲン。 日本の新卒一括採用システムに反旗を翻すべく、一日18時間くらいゲームをしてアニメを見るというささやかな抵抗を6年続けていたが、親には勘当されそうになるし、バイト先の社長は逮捕されるしでインサイド編集部に無気力バイトとして転がり込む。 偶然も重なって2017年にゲームメディアの統括となり、ポジションが空位になっていたGame*Sparkの編集長的ポジションに就くも、ちょっとしたハプニングもあって2022年7月をもって編集長の席を譲る。 夢はイードのゲームメディア群を日本のゲーム業界で一目置かれる存在にすること、ゲームやアニメを自分達で出すこと(ウィザードリィでちょっと実現)、日本武道館でライブすること、グラストンベリーのヘッドライナーになること……など。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  2. 『あつ森』大型アプデを120%楽しむために“データ消去”してイチから始めてみた体験記

    『あつ森』大型アプデを120%楽しむために“データ消去”してイチから始めてみた体験記

  3. 『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

    『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

  4. 『MOTHER3』歴史に残りそうなほど奇妙な敵キャラ10選

  5. 【特集】『星のカービィ』このカービィがかわいい!10選

  6. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  7. スイッチ版『大乱闘スマッシュブラザーズ』に参戦したら嬉しいゲストキャラ10選

  8. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  9. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  10. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」各地方ごとの投票結果も公開!初代カントーから最新作ガラルまで、8地方別のランキングをチェック

アクセスランキングをもっと見る